値上げ カテゴリニュース一覧
- シェイクシャック/シャックバーガー、ハンバーガーを値上げ(10月22日)
- ブルボン/「アルフォート」など大袋商品を減量(05月25日)
- はなまるうどん/「かけうどん」値上げ、小は150円から220円に(05月19日)
- 味の素/「Cook Do」25品値上げ、原料費・物流費高騰(08月06日)
- クリスピー・クリーム/コスト上昇でドーナツ10円値上げ(06月05日)
- はごろもフーズ/「のり製品」2.3%~11.8%値上げ(05月23日)
- ベックスコーヒー/ドリンク20円、フード10~20円値上げ(04月25日)
- タリーズコーヒー/コーヒー、カフェラテなど定番ドリンク10~20円値上げ(04月12日)
- ドトールコーヒー/牛乳価格高騰で「カフェ・ラテ」「ココア」値上げ(04月04日)
- マクドナルド/「ダブチ」「てりやき」「フィレオフィッシュ」値上げ(04月03日)
- フジッコ/「おまめさん」「カスピ海ヨーグルト」など2%~5%値上げ(03月07日)
- 湖池屋/「ポテトチップス」「カラムーチョ」など7.5~8.7%値上げ(03月07日)
- ハウス/「うまかっちゃん」など即席袋麺5.7%値上げ(03月07日)
- カゴメ/「トマトジュース」「野菜生活」など5~10%値上げ(03月05日)
- カルビー/「ポテトチップス」など2.9~6.3%値上げ(03月01日)
- 東洋水産/「赤いきつね」など即席麺5~8%値上げ(02月19日)
- オハヨー乳業/ヨーグルト・プリン・牛乳を2~8.7%値上げ(02月18日)
- 明星食品/「チャルメラ」「一平ちゃん夜店の焼そば」など3~7%値上げ(02月13日)
- 大塚食品/「マッチ」「ジャワティ」大型ペットボトル20円値上げ(02月12日)
- グリコ/「プッチンプリン」「BifiXヨーグルト」など3~7%値上げ(02月08日)
- 雪印メグミルク/家庭用市乳を2.2%~6.1%値上げ(02月07日)
- 森永乳業/牛乳・ヨーグルト3.0%~8.3%値上げ(02月06日)
- 日清食品/「カップヌードル」など4~8%値上げ(02月05日)
- 明治/4月1日、牛乳・ヨーグルトなど最大4.7%値上げ(02月04日)
- 赤城乳業/箱入「ガリガリ君」「ガリガリ君リッチ」などを値上げ(02月01日)
- 伊藤園/「お~いお茶」など大型ペットボトル商品を最大50円値上げ(02月01日)
- キリンビバレッジ/2Lペットボトルなど大容量商品を20円値上げ(01月28日)
- ハーゲンダッツ/ミニカップなど値上げ(01月25日)
- アサヒ/「十六茶」など大型ペットボトル商品を20円値上げ(01月22日)
- サントリー/5月1日から1.2L以上のペットボトル飲料を20円値上げ(01月17日)
- 日清フーズ/4月1日から業務用冷凍食品を1~7%値上げ(01月17日)
- 味の素/「ほんじお」「コンソメ」値上げ(01月16日)
- コカ・コーラ/大容量ペットボトル商品を20円値上げ(01月08日)
- テーブルマーク/業務用冷凍食品を3~8%値上げ(12月17日)
- 個人飲食店/消費税引上げ時に約60%が値上げを検討(12月10日)
- 明治/市販用アイスクリーム6.1%から10%値上げ(12月10日)
- 日清食品/「チルド麺」製品3~9%値上げ(12月10日)
- 東洋水産/「マルちゃん」生めん・チルド・冷凍食品値上げ(12月05日)
- 森永乳業/「ピノ」「パルム」など15品値上げ(11月30日)
- ニチレイフーズ/業務用商品を3~7%値上げ(11月30日)
- 森永製菓/「チョコモナカジャンボ」などアイス7品値上げ(11月26日)
- グリコ/「ジャイアントコーン」「パピコ」などアイス55品値上げ(11月20日)
- ロッテ/来年3月からアイスクリームを6.1%から10%値上げ(11月06日)
- サトウ食品/「サトウのごはん」新潟県産米利用商品を値上げ(10月19日)
- JT/10月1日たばこ税の増税で150銘柄を値上げ(08月27日)
- リンガーハット/国産野菜不作で、8月10日から13品目を値上げ(08月03日)
- マルハニチロ/さば水煮缶10%値上げ(08月01日)
- 明治/「北海道十勝カマンベールチーズ」値上げ、容量減(07月09日)
- 敷島製パン/「超熟食パン」など一部商品を値上げ(06月11日)
- 山崎製パン/「ロイヤルブレッド」など平均3.8%値上げ(06月01日)
- 雪印メグミルク/2019年3月期、原材料・物流費増により営業益減(05月10日)
- 日本製粉/家庭用小麦粉1~2%値上げ(05月10日)
- 明治/家庭用チーズを値上げ(04月26日)
- 日清フーズ/家庭用小麦粉・業務用ミックスを値上げ、物流費高騰(04月24日)
- 日本製粉/業務用小麦粉を値上げ(04月11日)
- 森永乳業/家庭用チーズ25品を値上げ(04月10日)
- 日清製粉/業務用小麦粉値上げ(04月10日)
- 雪印メグミルク/プロセスチーズ35品、ナチュラルチーズ24品値上げ(04月05日)
- アマゾン/配送料を値上げ(04月04日)
- ミツカン/納豆10品を値上げ(04月04日)
- 山崎製パン/レーズン使用したパン7品を値上げ(03月26日)
- ファンケル/物流費高騰で、送料無料廃止(03月23日)
- ベルーナ/送料値上げ(03月23日)
- 松屋/牛めし、焼肉定食など値上げ(03月20日)
- シェイク シャック/シャックバーガーなど一部商品を値上げ(03月12日)
- 明治/「ブルガリアヨーグルト」プレーンタイプを値上げ(03月09日)
- ネスカフェ/ドルチェグスト、レギュラーソリュブルコーヒー値上げ(03月07日)
- アマゾン/出品サービスの配送代行手数料などを値上げ(02月21日)
- サッポロ/輸入・国産ワインを値上げ(12月14日)
- 天丼てんや/天丼500円を540円に値上げ、1月11日から(12月11日)
- 東洋水産/パックごはんを値上げ、米価・物流費高騰(12月11日)
- アサヒ/輸入・国産ワインを値上げ(12月06日)
- 森永乳業/「ピノ チョコアソート」などアイス4品値上げ(12月01日)
- サッポロビール/10年ぶりに業務用酒類を値上げ(11月29日)
- キリンビール/2018年4月1日から業務用酒類を値上げ(11月28日)
- はごろもフーズ/「パパッとライス」を値上げ、2018年1月4日出荷分から(11月24日)
- 日本製粉/家庭用小麦を値上げ、2018年1月4日から(11月24日)
- すき家/牛丼の「中盛」以上を値上げ、米国産牛肉と米価格上昇で(11月22日)