バロー/豚肉・ミンチ肉で消費期限を偽装
2008年12月23日 / 商品
バローは12月19日、バロー江南店(愛知県江南市)で、消費期限当日の豚肉・ミンチ肉を消費期限を先延ばして販売していたと発表した。
9-10日の店内調査で判明したもので、消費期限の偽装はラベルを張り替えて行なっていた。この張替えは、特売終了後の商品を通常価格に戻す際に行なわれ、本来の消費期限より1日長い日付のラベルに張り替え偽装した。
同社では18日に江南店以外の119店舗でも肉類の消費期限を調査したが、偽装は発見されなかったという。今後は商品管理のルールを改正し、違反行為の早期発見体制を強化するとしている。