ヤマダ電機とリサイクルインクの製造・販売を行うジットは2月29日、「子どもたちの未来のための募金活動」第 17 回募金贈呈式を2月22日に開催し、国際協力NGOセンター(JANIC)と交通遺児等育成基金へ寄付金総額412万9230円の目録を贈呈したと発表した。
<募金贈呈式>
今回の募金贈呈は、ヤマダ電機グループ全店の店頭、及び設置協力117法人(2012年1月末日現在)へ設置した回収ボックスにおいて、2011年10月21日から2012年1月20日までに回収された使用済みインクカートリッジ41万2923個分を対象とした寄付となる。
2007年11月からの寄付の総額は6127万2000円となった。