流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





日本生協連/岩手県の避難所に冷蔵庫60台を提供

2011年05月06日 / トピックス経営

日本生活協同組合連合会は5月6日、岩手県内の避難所にいわて生活協同組合を通じて、冷蔵庫60台を進呈した。
<搬送中の冷蔵庫>20110506seikyou.jpg
いわて生活協同組合では、長引く避難所での生活を食生活の面から支援するため、岩手県との間で、避難所としての食事提供に生協の宅配事業を活用するための方策を検討していた。
その環境整備の一環として、避難所での食品の保存・活用に役立てるために、家庭用大型冷蔵庫(426L)60台を、全国の生協を代表して日本生協連から提供することとなった。
冷蔵庫は、家電エコポイント制度終了等により家庭用冷蔵庫の在庫が少ない中で、パナソニックコンシューマーマーケティングの協力のもと、在庫から優先して迅速に手配したという。
同日、岩手県庁で、いわて生協の組合員募金(2000万円)と冷蔵庫の目録贈呈を行った。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧