流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





日立ソリューションズ/アマゾンウェブサービスと連携

2013年06月04日 / IT・システム

  • 関連キーワード
  • amazon

日立製作所は6月3日、日立ソリューションズ、日立システムズとともに、Amazon Web Servicesの提供するクラウドサービス、アマゾンウェブサービス(以下、AWS)との連携を本格的に開始し、クラウド事業を強化すると発表した。

今後、両社の製品・サービスの組み合わせによる新たなクラウドサービスを順次提供し、顧客のグローバルにおける事業拡大を支援する。

日立グループは、AWSとの連携を本格的に開始し、日立グループの製品・サービスとAWSを組み合わせたクラウドサービスを順次提供する。

具体的には、「Harmonious Cloud」のサービスメニューにAWSを追加するとともに、2013年度中に「AWS Direct Connect(AWSへの専用線接続)」への対応を計画しており、「Harmonious Cloud」とAWSを高速かつ安定的に連携できるハイブリッドクラウドサービスの提供を開始する。

本サービスにより、企業のグローバル事業展開を支援するとともに、ビッグデータの利活用や、社会インフラシステムなどの基盤としての適用を進進する。

AWS上でのSAP社のソフトウェアを活用したアプリケーションの構築・運用ソリューションの提供や、AWS上で提供する日立グループ製品のラインアップの拡充を順次進める。

新事業の立上げやグローバルでの事業拡大に向け、初期投資を抑えることができ、短期間でのシステム構築や構成変更が容易に行えるクラウドの利用が不可欠となっている。

自社内設置・運用の基幹業務システムとクラウド上のシステム、もしくは複数のクラウド間を連携させるハイブリッドクラウドの構築、クラウド上でのビッグデータの分析など、ニーズが多様化、高度化している。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧