流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





コーセー/「会津鶴ヶ城 プロジェクションマッピング」に協賛

2013年03月08日 / 経営

コーセーは、3月9~10日に福島県会津若松市で開催される「鶴ヶ城 プロジェクションマッピング はるか」に協賛する。

同社は、東日本大震災の被災地への復興支援として、「fukushima さくらプロジェクト」に参加する。鶴ヶ城でのプロジェクションマッピングは、同プロジェクトの第1弾として行う。

<「鶴ヶ城 プロジェクションマッピング はるか」イメージ>

「鶴ヶ城 プロジェクションマッピング はるか」イメージ

「fukushima さくらプロジェクト」とは、多くの企業が参加し、新種の桜「はるか」を福島県から全国各地に届けることなどを通し、福島・東北を応援するプロジェクト。「はるか」をシンボルとし、各参加企業が様々な方法でメッセージを発する。

「鶴ヶ城 プロジェクションマッピング」は、会津の象徴である「鶴ヶ城」に「はるか」の映像を投影するもの。現在は苗木の「はるか」が、10年後に盛大に咲きほこるイメージを表現し、震災から2年を迎えた今、未来へ向けた強いメッセージを発信するとしている。

プロジェクションマッピングとは、プロジェクターを用いて映像などを合成し、建物などの立体物に投影する空間演出の手法。2012年12月に、改装後の東京駅におけるセレモニーで実演され、注目を集めた。東北での実施は初めて。

■「鶴ヶ城 プロジェクションマッピング はるか」 実施概要
日時:3月9日、10日 18:00~、18:40~、19:20~
会場:鶴ヶ城(福島県会津若松追手町1-1)
主催:会津若松市
共催:福島県、fukushima さくらプロジェクト
協力:NHK エンタープライズ、会津若松市「八重の桜」プロジェクト協議会
協賛:NTT ぷらら、NEC、NTT ファイナンス、コーセー、住友林業、東芝、日立製作所、アクセンチュア、内田洋行、シマンテック、清水建設、住友スリーエム、日本アジアグループ、日本システムウエア、ネクスウェイ

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧