日本生協連/4月の総供給高1.7%増、米価格が客単価を押し上げ

2025年05月21日 13:46 / 月次

日本生活協同組合連合会(日本生協連)が5月21日に発表した全国59主要地域生協の4月の供給状況(速報値)によると、総供給高は2352億1800万円(前年同月比1.7%増)となった。

<主要地域生協の4月実績>

部門 前年比 総供給高に対する構成比
総供給高 1.7%増
店舗 3.7%増 33.3%
宅配 0.6%増 64.6%
その他供給高 6.9%増 2.1%

店舗は3.7%増。客数、客単価ともに前年を上回った。米は1点単価の上昇により、大きく伸長している。

農産、総菜、日配、加工食品、菓子飲料も前年を超えた。

宅配は0.6%増。利用人数は前年を下回った。農産の相場高は落ち着いたが、引き続き米の販売単価が高騰し、客単価を押し上げた。

日本生協連/12月の総供給高3.5%増、米価が上昇

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

月次 最新記事

一覧

日本生協連に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧