流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





丸大食品/4~6月期は売上微増も、営業益圧迫される

2013年08月07日 / 決算

丸大食品は8月7日、2014年3月期第1四半期(4~6月期)連結決算を発表した。

売上高は511億2800万円(前年同期比1.5%増)、営業利益は7億8300万円(29.7%減)、経常利益は8億7400万円(19.8%減)、純利益は4億1800万円(11.1%増)だった。

ハム・ソーセージや調理・加工食品などを扱う加工食品事業は、2.6%減収。消費者の低価格志向や、市場の成熟化による販売価格の下落などが響いた。円安による原材料コストの上昇で、利益も圧迫された。

一方、食肉事業は12.3%増収となった。国産牛肉や国産豚肉の相場が堅調だった。もっとも、仕入れ価格の上昇と価格競争の激化を受け、セグメント内の営業損益は6900万円の赤字となった。

通期予想は据え置いた。売上高を2200億円(前期比6.3%増)、営業利益を40億円(20.7%増)、経常利益を42億円(16.4%増)、純利益を22億5000万円(10.8%増)と見込んでいる。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧