三菱地所、東京商工会議所、東京會舘は11月11日、千代田区丸の内三丁目に所在する「富士ビル」「東京商工会議所ビル」「東京會舘ビル」の3棟の一体建替えとなる「(仮称)丸の内3-2計画」について、地鎮祭を行い、16日に着工する。
竣工予定は、2018年10月中旬で、計画地は、世界有数のオフィス街である丸の内エリアの中でも、水と緑の景観が広がる皇居外苑と商業・文化色の色濃い銀座・日比谷・有楽町に近接し、ビジネスの中心地にいながら気品と賑わいの感じられるエリアに位置する。
100年以上に渡り丸の内で活動を続け現在も多くの会員を有する東京商工会議所や大正時代より続く国際社交場として愛される東京會舘を低層部に構え、歴史を紡いできた高い「格式」に加えて、商業・文化の香り漂う「華やかさ」を持つ両面性が計画の特徴となっているという。
低層部は、三菱地所・東京商工会議所・東京會舘による区分所有となり、三菱地所による丸の内仲通り路面店舗を中心とした店舗、東京商工会議所による貸会議室、賃貸オフィス、東商事務局、東京會舘によるバンケットを配置する。
高層部は、皇居外苑を正面に望む賃貸オフィスとなり、三菱地所と東京會舘が共有する。
東京會舘区画は、延床面積は約1300m2で、2000人規模のパーティに対応する地区内最大級となる大バンケットを新設し、国際規模のMICEに対応する最新設備を導入する。
皇居二重橋を一望できる日比谷通りに面した幅約100mのエリアには、披露宴会場やチャペルを設け、国際社交場として大正時代から、長く愛されてきた東京會舘の伝統を引き継ぐ、ここでしか味わえない特別な空間を創出する。
正面玄関前(国際ビル側)の丸の内4th通りには風格漂う車寄せを新設し、大型バスの駐車が可能となる。丸の内4th通りを相互通行に変更し、お客の利便性を今まで以上に向上させる。
東京商工会議所区画は、貸会議室エリア、テナントエリア、東商事務局エリアで構成。日比谷通り、馬場先通りに面した1階エントランスには、東商の総合案内と各種展示会等が可能な多目的スペースを設置し、開放的で賑わいのある空間を創出する。
5階の貸会議室エリアには、中小規模会議室に加え、国際会議等の受け入れが可能な大会議室(約500席)を備え、多様な会議・イベントにも柔軟な対応が可能となる。
2~4階のテナントエリア(1フロア有効面積約1122m2)は皇居外苑を正面に望み、四季折々の景色を感じることができる快適で魅力的なオフィススペースを提供する。
計画建物が所在する丸の内三丁目は有楽町地区に隣接しており、計画が始動することで丸の内三丁目・有楽町地区の賑わいはより一層高まる。
国家戦略特区制度なども用いて官民連携で推進している丸の内仲通りの活用において、道路空間でワーカーや来訪者がリビングのようにくつろぎ快適に滞留できる場づくりを進化させ、道路と店舗、オフィスの新たな関係構築を図る。
開発計画概要
所在地:東京都千代田区丸の内3-2ほか
主要用途:事務所・会議室・バンケット・店舗・駐車場等
敷地面積:約9900m2
延床面積:約17万3000m2
開発手法:都市再生特別地区(丸の内三丁目10地区)
容積率:1500%
階数:地下4階、地上30階、塔屋2階
建物:高さ約150m
構造地上:鉄骨造地下:鉄骨鉄筋コンクリート造
新築工期:2015年11月16日~2018年10月中旬(予定)
竣工予定:2018年10月中旬
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- 東京ミッドタウン/ワインバー、スズのインテリア・ジュエリー店がオープン
- ユナイテッドアローズ/東京・千駄ヶ谷の本部オフィスに新店舗オープン
- ユナイテッドアローズ/渋谷パルコにコンセプトストア7/18オープン
- サブウェイ/イトーヨーカドー曳舟店に7/10新店舗オープン
- アルビス/富山県16店舗で「でんしゃ・バスまち店舗」事業に協力
- まいばすけっと/東京都中野区に「東中野駅南店」7/11オープン
- カインズ/備蓄米を12店舗で7/3販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ラルズ/札幌市「スーパーアークス苗穂店」7/4リニューアルオープン
- 赤れんが庁舎/レストラン「HOUSE.H」、ニトリパブリックの物販7/25オープン
- ガシャココ/北海道釧路町にフランチャイズ27号店7/17オープン
- オークワ/6月の売上196億円、既存店0.8%増
- ケーズデンキ/6月のグループ売上高3.9%増、エアコンが23.5%増に
- トライアルHD/西友を母店とした小型店「TRIAL GO」関東に年内出店
- 西友/新社長にトライアルカンパニー楢木野会長、大久保前社長は副会長に
- 小田急電鉄/世田谷・池尻中学校跡地の複合施設7/24グランドオープン、飲食も充実
- 地主/大阪府泉佐野市「イオンモール日根野店」の土地を80億円で取得
- 三越伊勢丹/東京・浜松町に「クイーンズ伊勢丹 浜松町店」今秋オープン
- イオン北海道/備蓄米を全183店舗で7/4販売開始、5kg税込2138円
- 京阪HD/京都・三条駅周辺にホテル・商業施設を開発へ
- ユニクロ/6月既存店売上6.4%増、夏物・新商品が好調
- トリドール/丸亀製麺・コナズ珈琲など約1000店舗に「顔認証」打刻システム導入
- スシロー/大型タッチディスプレー「デジロー」7月に100店舗突破、3県で初導入
- 【PR】マーケティング研究協会/「事例から学ぶ 商品・ブランドの強化・育成法」ウェビナー7/30開催
- ウエルシア日立本宮店/居宅介護支援サービスを開始
- ベイシア/千葉市の「ちば古市場店」7/4改装オープン、西松屋が新規出店
- 高島屋/賃貸用不動産を売却、譲渡益125億円
- パルグループHD×双日/兵庫県加西市に「LOCUSTイオンモール加西北条店」オープン
- しまむら/サンシャインシティアルタにポップアップストア7/23オープン
- 串カツ田中/千葉市美浜区に「プレナ幕張店」7/4オープン
- コメリ/奈良県生駒郡に「コメリパワー平群店」7/16オープン
- アークランズ 決算/3~5月、人件費や水道光熱費の増加で営業利益は2桁減益
- ベイシア/全店舗に「ベイシアポイントサービス」導入
- ヤオコー/創業135周年記念「復刻してほしいデリカ商品総選挙」開催
- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン