住友化学/マラリア予防蚊帳「オリセットネット」をアフリカ貧困地域に寄付
2014年04月07日 / 経営
住友化学は4月7日、国連開発計画(UNDP)やコロンビア大学地球研究所、米非営利団体などが推進する途上国支援活動に協力し、マラリア予防用の蚊帳「オリセットネット」33万張りをアフリカの対象地域に寄付すると発表した。120万ドル(約1億2300万円)分以上の支援に相当するという。
「オリセットネット」は、防虫剤を練りこんだポリエチレン製の糸でつくられた、マラリア予防用の蚊帳。
住友化学は、2006年に33万張り、2010年に40万張りを同地域に寄付している。
寄付の対象となるのは、貧困地域の自立的な発展を支援する取り組み「ミレニアム・ビレッジプロジェクト」で指定された、アフリカ10か国内の村。これらの村は「ミレニアム・ビレッジ」と呼ばれ、食糧生産、感染症対策などに関する総合的な支援を受けている。