流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ピジョン/中国子会社が増資・商号変更、「管理性公司」への形態変更で

2015年01月13日 / 経営

ピジョンは1月13日、中国の100%子会社が当局から「管理性公司」への形態変更の認可を受けたことを受け、商号変更と増資を行うと発表した。中国における事業基盤の強化と、グループ事業の統括管理機能を充実させることが目的。

同社は1月中旬から2月中旬の間に、中国で乳幼児・妊産婦用品の販売を手がける
完全子会社「貝親嬰児用品(上海)有限公司」の商号を「貝親管理(上海)有限公司」に変更する。同時に、資本金を現行の95万ドル(約1億1200万円)から200万ドルへと増やす。

「貝親嬰児用品」は、昨年12月9日付で上海市商務委員会から認可を受け、「多国籍企業の地域本部管理性公司」へ形態変更することとなった。

「多国籍企業の地域本部管理性公司」は、上海市が2011年12月に公布した規定で定めた形態とされる。「管理性公司」とは、多国籍企業が、管理・研究開発・資金管理・販売・物流・支援サービスなどの機能を統括する目的で設立する会社を指す。

この形態変更の要件を満たすため、ピジョンは同子会社の商号変更と増資を行う。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧