流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





イオンリテール/ECサイト専用のタブレットを販売

2015年02月25日 / IT・システムトピックス商品

イオンリテールは2月26日、本州・四国の総合スーパー「イオン」約350店で、「イオンネットスーパー」専用アプリを利用できる8インチ型タブレット「イオン得するタブレット」の販売を開始する。

<タブレットのイメージ>
タブレットのイメージ

「得するタブレット」は、スマホやタブレットの端末代金・通信費の高さが気になる方のニーズに応え、毎月2,180円(端末代金1,200円+通信費980円/税込2,354円)で利用できる。

「得するタブレット」を購入し、イオンネットスーパー・イオンショップ・イオンdeドラッグを月5万円(税抜)以上、利用すると、2,354ネットWAONポイントが付与され、実質的に月間利用料金が0円になるお得なキャンペーンを実施する。

また、月3万円(税抜)以上利用の場合、1,177ネットWAONポイントを付与する。月々の利用金額が一目で分かるよう、タブレットにはその月の購買金額が分かるアプリも搭載した。

「得するタブレット」では、店頭でお買物する感覚で商品を選択・注文できる「イオンネットスーパー」アプリをはじめ、イオンならではのアプリを豊富に用意した。

ネットスーパーアプリは、商品カテゴリーごとに売場や棚が分かれた画像を見ながら注文できるため、初めての人でも店頭で商品を選ぶ感覚で安心して利用できるという。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧