流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





やまや/4~12月は売上高0.4%増、営業利益33.8%増

2012年02月06日 / 決算

やまやが2月6日に発表した2012年3月期第3四半期決算は、売上高861億4300万円(前年同期比0.4%増)、営業利益31億6200万円(33.8%増)、経常利益33億3000万円(36.5%増)、当期利益19億8200万円(44.7%増)となった。

第3四半期は、サプライチェーン不全による供給不足もほぼ解消し、10月以降、客数、売上とも上昇に転じた。

ワイン部門では、11月のボージョレヌーヴォーが前年に比べ約3割伸張したことに加え、独占販売しているスパークリングワインが、新聞紙上のランキングで上位に紹介され、即日完売するなど、好調に推移した。

ビール部門では、被災地域のビール工場の出荷再開に伴い、供給不足が解消されたことから、10月以降、売上が回復した。

利益面では、地域密着、現地調達の推進に伴う、物流コスト削減、仕入原価の低減による粗利益率の向上、経費面での節電への取り組みによる水道光熱費の削減などを継続して実施し、利益改善に努めた。

通期は、売上高1120億円(1.6%増)、営業利益31億4000万円(14.0%増)、経常利益33億4000万円(17.0%増)、当期利益18億円(122.8%増)の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧