流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ドトール・日レスHD/2月期は売上高5.3%増、営業利益17.7%増

2014年04月14日 / 決算

ドトール・日レスホールディングスが4月14日に発表した2014年2月期決算は、売上高1135億2000万円(前年同期比5.3%増)、営業利益84億5200万円(17.7%増)、経常利益88億3000万円(15.4%増)、当期利益38億7600万円(7.7%増)となった。

積極的な新メニュー開発や新規業態の立ち上げ、顧客の嗜好をあわせグループ全体で32店の業態変更をしたほか、業務の効率化を推進するとともに、ブランド価値の向上を目指した改装を大きく推進するなど、事業基盤の強化に努めた。

海外店舗展開については、香港の「TMTPlaza」に「洋麺屋五右衛門」を出店し、期末の海外店舗数は、シンガポール15店舗、台湾3店舗、中国4店舗、香港2店舗、韓国1店舗、フィリピン1店舗の合計26店舗となった。

来期は、売上高1203億9100万円、営業利益99億3700万円、経常利益100億7500万円、当期利益47億7300万円の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧