ワールドサービスほか/棚卸業務効率52倍のシステム本格稼働
2013年04月16日 / IT・システム
ワールドサービスと富士通フロンテック、ソレキアの3社は4月16日、棚卸業務効率を52倍に効率化したシステムを4月から本格稼働したと発表した。
システムは、富士通フロンテックが薄く重なっても一括読取りが可能なUHF帯ソフトリネンタグとロングレンジリーダライタを提供し、ソレキアがシステム開発し実現したもの。
ワールドサービスはテーブルクロス等のパーティー用品を、ホテル、レストラン等(取引社数1000社)にレンタルすることを主業務としている。顧客から注文のあったレンタル品を納入し、利用した後に回収して、クリーニングを行い保管するというサイクルの業務を行っている。
しかし、従来の在庫管理や回収処理、出荷処理等は、すべて手作業による管理であったため、間違って出荷したり、経験値に頼った在庫、棚卸に時間と人手がかかるなど、多くの課題があった。
レンタル品の中でテーブルクロスは、顧客の要望で、色の違い、大きさの違いにより、点数が500アイテム 40万枚と多いため管理が難しく、保管の状態も棚に薄く積み重ねており、手作業による棚卸(在庫確認)に おいては、正確性と確認時間に課題があった。また、普及が進んでいるHF帯RFIDタグは通信距離が数10cmと短く、大量に積み重なったテーブルクロス等の棚卸には不向き。
これらの課題に対しては、重なった状態で一括読み取りができ、耐久性のあるUHF帯RFIDタグが必要であり、富士通フロンテック製の「UHF帯ソフトリネンタグ」が最適と判断した。また、業務システムの構築では、出荷検品、製品回収、クリーニング戻り品の入庫検品、棚卸しを、現場でロングレンジリーダライタを使い読み取る運用とした。
導入効果として、従来の運用では、10万枚のテーブルクロスの棚卸業務に7人で8時間(延べ56時間)の作業が必要だったが、UHF帯RFIDタグ適用により、1人で4.3時間に短縮した(従来の13分の1)。
また、棚卸精度も、ほぼ100%の精度(3%改善)を実現。更に、システム化により、現品入出庫管理の精度も向上することで、毎週実施していた棚卸(56時間×4回=224時間)が月1回となり、トータルの棚卸時間が52分の1に削減することができた。
■主な仕様
UHF帯ソフトリネンタグ
規格:ISO/IEC 18000-6 Type C準拠
周波数:世界主要国周波数(860~960MHz帯)
寸法:55(W)×10(D)×1.6(H)mm
耐環境性:防水、耐熱、耐圧、耐アルカリ洗浄
ロングレンジリーダライタ
規格:ISO/IEC 18000-6 Type C準拠
最大出力:0.8W(29dBm)
アンテナ接続ポート:4ポート(送受信兼用)
防滴・防塵:IP52準拠
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- ららぽーとTOKYO-BAY・北館建替え1期/「食」が目玉、千葉県初の店舗も多数出店
- オンワード樫山/日本の伝統美を体感できる「SCEARN」1号店10/31オープン
- イオンリテール/イオンスタイル伊丹に畜産売場の新モデル「ミートパーク」導入
- 俺の/桜井暁史営業部長が社長に昇格、立石社長は会長に
- ローソン×NEC/従業員の行動を分析・可視化する実証実験、店舗作業3割削減を目指す
- 三井不動産/南船橋エリアで商業施設&アリーナの相乗効果、イベント日は売上15%増
- 霧島酒造/スタバとのコラボ施設、宮崎県都城市に26年1/27オープン
- 資さんうどん/千葉県に「ららぽーとTOKYO-BAY店」10/31オープン、人気50種を提供
- ビックカメラ/東京・池袋地区の3店舗を11/14リニューアル、精鋭販売員34名が集結
- ラーメン・カレー・定食/9月既存店丸亀製麺5.4%増、王将フード2.4%増
- 【PR】マップマーケティング/いまさら聞けない!「ジオコーディング」の基礎知識ホワイトペーパーを公開
- アスクル/医療機関などにコピーペーパー等37アイテムを手運用で出荷再開
- ZARA/大阪・心斎橋に新旗艦店オープン、コンセプトカフェや最新テクノロジー導入
- ノジマ/埼玉県上尾市に「まるひろ上尾SC店」オープン
- アスティ草薙/駅直結のプライベートサウナ「ととの場」11/16オープン
- オンワード/「ジョゼフ 阪急うめだ本店」をリニューアルオープン
- クリエイト・レストランツ/東京・浅草に「MACCHA HOUSE 抹茶館」11/5オープン
- カワチ薬品 決算/4~9月減収減益、競争厳しく通期下方修正
- ゲンキー 決算/7~9月増収増益、食品売上高は398億円に
- アイスクリーム 売上ランキング/9月は「マロン&クレームシャンティ」が1位
- ららぽーとTOKYO-BAY/北館建替え第1期エリア10/31オープン、食の選択肢を提供
- ヤオコー/埼玉県「岩槻本丸店」オープン、ファミリー層取り込み売上25億円目指す
- コメリ/25年下期は85店舗を改装、30店舗オープンへ
- ショッピングモールフェスタ跡地/「イオンモール郡山」の工事を開始
- オーケー/大阪市東住吉区に「東住吉今川物販店舗建設工事」来年5/12新設
- 三菱食品/物流施設の低温作業エリアに仕分けロボット導入、30%生産性向上
- セブンイレブン/福岡の山間部に初の地域共創型店舗「八女星野村店」10/30オープン
- セブンイレブン/沖縄県で200店舗突破
- ドラッグストア/9月既存店売上ウエルシア2.8%増、コスモス0.6%増
- かっぱ寿司/100店舗以上で平日10時30分開店、朝食・ブランチ需要狙う
- 【PR】マーケティング研究協会/「中食・総菜徹底研究セミナー」11/14開催
- 資生堂/日本橋高島屋S.C.新館に美容意識高い30代狙う美容室11/1オープン
- 有隣堂/藤沢店の閉店まで2年間「これからの書店」企画展を開催
- 大和リース/栃木県に「宇都宮市中央卸売市場賑わいエリア整備事業」来年4/8新設
- ゲオHD/11月がセカスト8店舗含む計16店舗オープン
- コメリ 決算/4~9月増収増益、PBの売上構成比49.7%に
- MARK IS みなとみらい/バラエティーショップ「オリンピア」11/1オープン
- 富澤商店/大阪府高槻市に「高槻阪急スクエア店」11/10オープン
- 日本マクドナルド/ポテトのM・Lが最大130円お得な250円に、11/4~16
- 清涼飲料 売上ランキング/9月1位は日本コカ・コーラ「綾鷹 濃い緑茶」
