流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





アライドハーツ・ホールディングス/2月の売上2.0%増

2009年03月05日 / 月次

アライドハーツ・ホールディングス(2008年11月期売上高:1020億)が3月5日発表した月次速報によると、2月のグループ既存店の売上高は前年同月比で0.2%減、全社では2.0%増となった。

グループ既存店の売上のうち、小売は0.4%増、調剤5.4%減。全社のうち、小売2.6%増、調剤2.9%減だった。

事業別でみると、ジップドラッグ既存店の売上は0.5%減(小売0.2%増、調剤4.4%減)、全社では2.1%増(小売2.9%増、3.4%減)。ライフォート既存店は0.2%増(小売0.7%増、調剤8.5%減)、全社は2.0%増(小売2.2%増、調剤1.6%減)となった。

前年に比べ、土日が1日ずつ多かったうえ、チラシ集客が好調だったことから客数が増加した。2月第2週はスギ花粉の飛散が本格化したため、目薬や鼻炎薬の需要が高まった。一方、土日が1日ずつ増えたため処方せん枚数が減少した。

新規出店はジップドラッグ2店舗(川島薬局、上町店)、退店はライフォート2店舗(三田店、白梅町店)。月末の総店舗数は374店舗。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧