流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





H&M/傘下ブランドのMONKIを日本で初出店

2013年01月09日 / 店舗海外

H&Mヘネス・アンド・マウリッツABは今春、大阪の心斎橋筋に傘下のファッションブランド「MONKI」をオープンする。

<ロンドンCarnaby StのMONKI店内>

MONKIは2006年に設立し、年齢層は特に限定せず、ファッション感度の高い女性をターゲットとしたブランド。

「コンセプトは、女性に自信を与え、クリエイティブなマインドを刺激すること。誰もが自分だけのスタイルを作り上げることができるよう、ストリート発信のリアルクローズを約5ユーロから200ユーロの価格帯で展開する」(同社)。

店舗は、ユニークストアデザインが特徴で、例えば「海底の世界」がコンセプトのストアでは、沈んだメリーゴーランドや、難破船、海に棲むモンスターたちを表現しているという。

心斎橋の店舗は約300㎡を予定し、秋には東京に旗艦店を開店する計画だ。日本では、スウェーデンのH&M本社が直接、運営する。現在、ヨーロッパ7か国に59店を展開し、中国、香港に進出した。

MONKIの最高執行責任者Henrik Aaen Kastberg(ヘンリック・オーエン・カストバーグ)氏は「私たちはヨーロッパを中心に着実にファンを増やしており、近年は中国での店舗展開においても大きな成功を収めています。それに続いて日本に進出することは、とても自然な流れであると感じています」とコメントした。

H&Mでは、同じく傘下ブランドの「WEEKDAY」を日本で展開する計画だ。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧