流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





天丼てんや/インドネシアに進出

2014年06月19日 / 店舗海外

  • 関連キーワード
  • mall

ロイヤルホールディングス100%子会社のテンコーポレーションは7月1日、インドネシアの南ジャカルタ市内に天丼てんやインドネシア1号店をオープンする。

写真1<1号店の外観>
20140619tenya1

1月にインドネシアで外食事業を行うアジアカリナリーインクと「天丼てんや」のフランチャイズ契約を締結し、出店の準備を進めていた。

写真2<店内>
20140619tenya2

南ジャカルタ市のショッピングモール・チランダックタウンスクエア内への出店する。

日本のてんやの商品構成をベースに、インドネシアの人に好まれる鶏天丼を定番メニュー化。丼たれは現地の方の好みを配慮し、日本のてんやより約2割増の分量で提供する。

丼と麺のセット・天ぷらと麺の2種類を用意。初の試みとして、麺にはすべてラー油(チリオイル)を添える。また、日本では提供していない海老天ぷら定食を導入する。

商品価格は、日本のてんやの天丼500円に対して、インドネシアの天丼は45,000ルピア(=約450円)1ルピア=0.01円で換算とした。

インドネシア国内で、2014年末までに複数店舗の出店を計画しており、5年以内に30店体制を目指す。2020年には、天丼てんやの出店を東南アジアを中心に海外100店・国内300店、合計400店を計画する。

店舗概要
店名:TENYA Cilandak Town Square(テンヤ・チランダックタウンスクエア)
所在地:Cilandak Town Square 2F,
Jl.T.B.Simatupang Kav.17,Jakarta Selatan 12430,INDONESIA
店舗面積:130㎡
席数:58席
営業時間:月~木10時~24時
金・土10時~2時
日・祝10時~24時

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧