- 関連キーワード
- department-store
- osaka
- 経済産業省
ドゥカティジャパンは8月6日~19日、阪急メンズ東京1階メインエントランスに「ドゥカティ アパレル ポップアップ・ストア」をオープンする。
6日、開店前の阪急メンズ東京で、女優の黒木メイサさんを招き、イベントを開催した。
ドゥカティは1926年にイタリアで創業したオートバイメーカー。近年は、独自のアパレルコレクションを展開し、本社に30人ほどのファッションスタッフを配置し、ファッションブランドも展開している。
加藤稔社長は「現在、経済産業省は二輪業界を育成業界と位置付け、年間40万台の市場を2020年には100万台に拡大する目標を掲げている。当社は、イタリアのバイクメーカーとして、モーターサイクルはファッションだというイタリアの文化を訴求し、バイク市場の拡大に貢献したい」とあいさつした。
ドゥカティジャパンでは、売上の5%程度をアパレルが占めており、利益率も高いことから育成部門ととらえている。今回は、2014年秋冬のライダーズファッションを集積した。主要商品の価格帯は、ニット1万3000円~4000円、Tシャツ5000円~6000円、パンツ3万円程度。
ライダーズファッションの機能性とファッション性を兼ね備えた最新のカジュアルライン「Metropolitan by Ducati」、過去のブランドロゴなどのデザインが特徴の「Historical」、レーシングチームのカラーリングを取り入れたデザインが特徴の「Ducati Corse」の3ラインを展開する。
ポップアップ・ストアでは、イタリアボローニャ地方の方言で悪魔の意味を持つ、ドゥカティの代表的なバイク「DIAVEL(ディアベル)」を展示。今回、小悪魔的な魅力を持つ女優の黒木メイサさんをイベントに招いた。
8月30日に公開される映画「ルパン三世」で、黒木メイサさんが峰不二子役を務めていることにちなみ、今回、峰不二子のルージュのイメージを取り入れたスペシャルバイクDUCATI DIAVEL 映画「ルパン三世」峰不二子スペシャルを製作した。
黒木メイサさんは会見で、「小悪魔と言われることはないが、自分の中に小悪魔的な要素はあると思う。実際に使うことはないが、女性として、小悪魔的なしぐさは勉強している」と語った。
加藤社長は「日本だけでなく、世界的にもバイク愛好者の高齢化が進んでいる。百貨店という新たなロケーションで、ファッションを含めた提案をすることで、現在主力の45歳前後の年代よりも、若い若年層の取り込みを図りたい」と語る。
今回はメンズのみの展開だが、アパレルラインは、レディース、キッズも展開する。現在は、国内70店のバイク専門店と、お台場と大阪の箕面で展開するアパレル専門店「DUCATI GEAR SHOP」で販売する。
Metropolitan by Ducatiは2013年の秋冬から展開を開始した新ラインで、2013年秋冬は20型、2014年春夏は20型程度を投入した。今後、阪急メンズ東京での取り組みを皮切りに、百貨店や大手セレクトショップへの卸売りを本格展開する計画だ。
なお、阪急メンズ大阪でも、8月6日~19日まで、同様のポップアップ・ストアを展開。そのほか、阪急メンズ東京、同大阪で9月上旬まで、両店の全フロアのプロモーションスペースに合計20台強のバイクを用いたディスプレイを設置する。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- 三菱商事都市開発/埼玉県所沢市に26年秋「西友」を核としたNSCオープン
- イマックス/東京都世田谷区に「駒沢パーククォーター」11/11オープン
- 大手百貨店/8月売上高J.フロント6.9%増、H2Oは5.0%増
- ユニクロ/8月既存店売上5.3%増、夏物・トレンド対応の通年商品が好調
- 東急ストア/「高円寺店」9/5リニューアルオープン
- ミズノ/9月は都内に4店舗オープン、半年間で売上計6億円目指す
- 成田空港/ゴディバカフェ初のテイクアウト専門店9/10オープン、限定メニュー用意
- フライングタイガー/長野県初出店「イオンモール須坂ストア」10/3オープン
- スギHD/難病の患者支援プラットフォーム運営の「ノックオンザドア」を子会社化
- JR大阪駅/桜橋口改札内に「エーワンベーカリー」9/10オープン
- ベイシア/「あづみの堀金店」「深谷川本店」でネットスーパー9/23開始
- スワロフスキー/大阪・心斎橋エリアに関西旗艦店オープン
- クスリのアオキ/栃木・山梨・奈良・愛媛に4店舗9/3オープン
- コスモス薬品/大分・佐賀・広島に「ドラッグコスモス」来年2~3月4店舗新設
- Wolt/港区・新宿区・渋谷区360店舗で「デリバリーなのに店頭価格」開始
- ニトリ/中目黒の法人&リフォーム事業部ショールームをリニューアル
- ユニー/生誕55周年を記念、増量&まとめ買いセール実施
- コメリ/8月の既存店売上高3.8%減
- アクシアルリテイリング/カスハラに対する基本方針を制定
- デニーズ/冷凍ハンバーグの代金過徴収が判明
- オークワ/都市型小型1号店「堺市駅前店」オープン、3年後年商20億円目指す
- NTT都市開発/「原宿クエスト」9/11開業、ナイキが先行オープン
- 品川インターシティ/商業棟を大規模リニューアル、26年3月に新フードエリア導入
- 聖蹟桜ヶ丘駅/「ヴィータモールせいせき」10/31グランドオープン、年内ロピア出店
- ひとまいる/業務用食材卸ミクリードを持分法適用会社に、8.8億円で株式23%取得
- ミニストップ/消費期限偽装が25店舗に、厨房110番設置など再発防止策を発表
- ヤッホーブルーイング/品川に「よなよな東京ブルワリー」26年3月オープン
- アイスコ/「調布PARCO」に冷凍食品専門店9/12都内初オープン
- 資さんうどん/千葉県柏市に「南柏店」9/19オープン
- マミーマート/さいたま市に「マミープラス東大宮店」リニューアルオープン
- 【PR】クレオ/『生活者マインド大全2026』発刊記念、9/1~12オンラインセミナー
- ポスタス/小売店向けPOSレジ「POS+retail」をあい薬局3店舗に導入
- 戸塚モディ/「ペコちゃんmilkyドーナツ」9/5オープン
- パルグループHD×双日/兵庫県に「LOCUSTイオンモール猪名川店」9/5オープン
- 京急ストア/シャトレーゼとFC契約締結「ブランチ横浜南部市場店」運営開始
- 中部薬品/「福井文京六丁目薬局」「緑砂田薬局」V・drug2店舗オープン
- ルミネ北千住/「ビームス 北千住」9/11リニューアル、食物販コーナーなど導入
- コスモス薬品/愛媛県西条市に「ドラッグコスモス西条大町店」来年3/5新設
- ドラッグストアモリ/熊本県芦北町に「芦北町店」来年3/8新設
- あおき/静岡県沼津市に「フードストアあおき沼津西店」来年3/29新設