トーハンは、文房具と雑貨の大型売場「nota nova」を9月13日の岩瀬書店会津若松駅前店(福島県会津若松市)、9月27日の岩瀬書店八木田店(福島県福島市)のリニューアルオープンに合わせてそれぞれ導入する。
岩瀬書店会津若松駅前店は、地元の人々が歴史の街、観光の街といった会津の良さを再認識し、愛着を感じる店舗を目指す。ショップコンセプトは「温故知新」。文具・雑貨の商品構成は、本格的、かつ信頼できる商品を幅広く、定番の実用文具、学童文具、ファンシー文具から高級万年筆までフルラインを取り扱う。会津の特産である会津塗りや、会津張り子、起き上がり小法師などの会津の民芸品も販売する。
文具・雑貨の売場規模としては会津の一番店で、店内にはカウンターと飲料自販機を設置し、休憩スペースとして、また待ち合わせ場所としての利用を想定する。
3店舗目となる岩瀬書店八木田店は、岩瀬書店中核店舗としての地域に根ざした「理想の複合型店舗」を目指す。これまで好評を得ていたBOOK、セルCD/DVD、レンタル、ゲームに加え、今回「notanova」の導入で、あらゆるお客様に、「生活していくことの楽しみ」を提供する店舗とする。
ショップコンセプトは「千客万来」で、「nota nova」の商品構成はデザイン文具に比重を置き、さらに、カラーバリエーションを豊富に取りそろえた。美しく量感に満ちた品そろえで、ストックスペースも美しくみえる売場とする。
両店とも、店内装飾はVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)を重視し、質感を重視した専用什器を開発・設置する。こだわり什器と温白色LED照明、ペンダントライトの照明で高級感を演出し、来店すること自体を楽しいと感じてもらえる店舗を目指す。
トーハンは書店複合化のさまざまなパッケージ提案「&Partners」を推進しているが、中でも「nota nova」は60坪~150坪の大型文具雑貨売場で、出版物と親和性の高い文具・雑貨売場とのシナジー効果による収益向上を目指した、ニューコア事業と位置づけている。
店舗概要
岩瀬書店会津若松駅前店
所在地:福島県会津若松市白虎町225
営業時間:10時~21時
売場面積:BOOK85坪、nota nova60坪、CD/DVD5坪、合計150坪
岩瀬書店八木田店
所在地:福島県福島市八木田字並柳163-1
営業時間:9時~24時
売場面積:BOOK155坪、レンタル/ゲーム120坪、nota nova35坪、CD/DVD25坪、合計335坪
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イオン/ダイエーと光洋を経営統合、首都圏スーパー事業も再編
- ファミマ/40%増量キャンペーン今夏も開催、前年比売上10%増を目指す
- 阪神武庫川駅/高架下商業施設リニューアル、個性的な飲食・物販がオープン
- ローソンストア100/21年産備蓄米5kg税込1890円で販売、8/5から
- ベルク/精米のナカムラ米販を買収
- クリエイトSD/調剤薬局9店舗運営のサンエフを買収
- ユニクロ/7月既存店売上2.4%増、夏物が好調
- 東急ストア/「都立大学店」8/6リニューアルオープン
- バーガーキング/8月はイオンモール盛岡南店など5店舗オープン
- 鳥貴族/「鹿児島中央駅店」8/26オープン、休日は昼飲みも対応
- ジョイフル本田/茨城県でホームセンター運営の本田を18億円で買収
- ミッテン府中・専門店街フォーリス/デジタルスタンプラリーなど展開「マイグル」導入
- 久世福商店/イオンモール須坂に最多アイテムそろう旗艦店10/3オープン
- エディオン/「電子レシート」を8/26導入
- レインズ/東京都「しゃぶしゃぶ温野菜 昭島モリタウン店」8/6オープン
- レインズ/兵庫県「しゃぶしゃぶ温野菜 キュエル姫路店」8/7オープン
- カインズ/埼玉県吉川市に「吉川美南店」11/8新設
- ベイシア/埼玉県狭山市に「新狭山店」11/7新設
- ヨークベニマル/「茨城町店」8/31閉店
- マルミヤストア/「東町店」8/29閉店
- コメリ/7月の既存店売上高2.1%増
- オークワ/7月の売上204億円、既存店2.3%増
- アダストリア/ロボット導入で物流効率が最大60%向上、機械化で物量増加に対応
- まいばすけっと/25年度は150~200店舗の出店を計画
- イオン/3~5月トップバリュの売上高13%増、DS向けブランドは23%増
- カインズ/「いせさきガーデンズ」9/26リニューアル、16店舗が新規オープン
- イオンモール/日清製粉から岡山駅前の土地を購入
- イオンモール/茨城県「水戸オーパ」が来年7/31閉店
- 食品主要195社/25年値上げは累計2万品目超を予想
- 大手百貨店/7月売上高三越伊勢丹5.2%減・H2O8.8%減、免税売上が低調
- 吉野家/埼玉県にカレー新業態2号店「もう~とりこ エキア志木店」オープン
- まいばすけっと/「青山一丁目駅西店」 「川崎土橋南店」8/8オープン
- 【PR】マーケティング研究協会/「商品と消費者のつながりを強くするコミュニケーション戦略セミナー」9/17開催
- ローソン/北海道「浜頓別役場前店」8/5オープン、まちかど厨房・名産品など導入
- CCC/経済産業省の別館に共創空間・カフェをオープン
- スシロー/8月は大型タッチディスプレー「デジロー」全国5店舗に導入
- コスモス薬品/大阪府岸和田市に「ドラッグコスモス岸和田田治米店」来年2/24新設
- 大屋/香川県丸亀市に「mac郡家店」来年2/18新設
- H2O 決算/4~6月営業利益40.6%減、インバウンド苦戦・改装による売場閉鎖響く
- ZOZO 決算/4~6月増収増益、LYSTの完全子会社化で通期予想修正