マツモトキヨシHD/石川県の示野薬局を55億円で取得
2013年11月14日 / 経営
マツモトキヨシホールディングスは11月14日、石川県の示野薬局を完全子会社化すると発表した。
株式の取得価格は55億1000万円。
示野薬局は、石川、富山、岐阜を中心とした北陸エリアにおいて、ドラッグストア63店、調剤薬局3局を有し、北陸エリアでは、お客や同業者などからの知名度が高く、「シメノドラッグ」の店名は広く浸透している。
グループ競争力の強化とエリアドミナント戦略の一環として、示野薬局の親会社であるファルコSDホールディングスより示野薬局の全株式を取得する。
グループの空白地域である北陸エリアで、確固たる地盤を築いてきた示野薬局と事業を行うことは、北陸エリアのドミナント化推進と収益力向上につながるという。
示野薬局の2013年3月期の売上高は173億9100万円、営業利益1億300万円、経常利益1億9400万円、当期利益3300万円だった。