- 関連キーワード
- gu
ジーユーは3月6日から、2014年春夏キャンペーン「Wear Love」を開始、新CMキャラクターにはタレントのローラさんを起用した。
代官山で新CMキャラクター発表会を開き、タレントのローラさんが、TVCMでも着用するオフショルダーTシャツ(長袖)、フレアスカート、WOMENサスペンダーの着こなしをモデルとして披露した。
2014年のジーユーは、ウィメンズの重点戦略として「マンスリー・トレンド・コレクション」を展開。2月のテーマ「Parisian Marine」、3月のテーマ「Grunge Fairy」、4月のテーマ「Pajama Look」の着こなしのファッションショーを展開した。
ローラさんはParisian Marineについて「マリンテイストは、白と青だけでまとめる人が多いけど、ビタミンカラーが入っていて、とってもかわいい」などと着こなしを解説した。
Wear Loveは、「旬のファッションで、旬の自分になる。すると気持ちが豊かになる。気分が高揚する。誰かともっと会いたくなって、誰かともっとつながりたくなる。そう、みんなを、そして自分を、もっともっと愛したくなる。」をテーマにしたキャンペーン。
3月10日から放映するTVCM第一弾では、ドビュッシューの「アラベスク」のBGMの中で、訴求アイテムを着こなしたさまざまなカップルがキスするシーンを多用した。
3月6日~20日には、ジーユーアプリ特別企画「キスマークを探せ!」を実施。ジーユーアプリを立上げ、キャンペーン時期に配布するショッピングバッグや店員が着用しているキャンペーンTシャツ、店内告知物などにある「キスマークモチーフ」にカメラをかざすと、抽選で100円オフクーポンが当たるキャンペーンを実施する。
5月のテーマ「Rio Pop」と6月のテーマ「Futurist Garden」も会場で披露。ジーユーでは、お客の要望に合わせて、ファッションアドバイスをする店員「おしゃリスタ」の配置を進めており、現在、100店に170人の「おしゃリスタ」を配置する。
「おしゃリスタ」を利用するお客の買い上げ点数が好調なことから、2014年末までに全店に「おしゃリスタ」を配置。「マンスリー・トレンド・コレクション」を販売面でもサポートする体制を目指す。
メンズスタイルでは、これまでのトラッドカジュアルスタイルにアイビールックやサイケデリックなテイストを追加。2013年秋・冬から展開するややスリムでモノトーンのモードカジュアルスタイルも継続して提案する。
2014年春夏シーズンでは、展開アイテム数を前年比30%増の約1600アイテムに拡大。うち大型店コレクションは5倍の200アイテム以上の商品を展開する。
そのほか、ウィメンズ、メンズともにビジネスシーンで着用できるスマートカジュアルコレクションを展開する。ウィメンズではジャケット2990円、パンツ1990円、合計4980円と上下で5000円切るセットアップスーツも展開し、着用シーンの拡大を図る。
柚木治社長は「これまでもジーユーの客層は10代から40代以上まで、さまざま世代に拡大している。ビジネスシーンのカジュアル化が進む中で、大人の着用シーンを増やしていく」という。