流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ファミリーマート/マルチメディア端末を刷新

2014年06月12日 / IT・システムトピックス店舗経営

ファミリーマートは6月11日、全国約10,500店に設置しているマルチメディア端末Famiポートを来春までに刷新すると発表した。

<新マルチメディア端末>
20140612famima

ICT(lnformation and Communication Technology 二情報通信技術)を活用した店舗づくりを目指す「次世代店舗システム構築プロジェクト」の一環で、端末をスリムでスタイリッシュなデザインが特徴の「新・Famiポート」に入れ替える。

Famiポートは、チケットの発券のほか、プリペイドや「toto」「BIG」の購入、国際送金、募金の受付など幅広いサービスが、利用できるマルチメディア端末。

インターネットショッピングなどの普及もあり、年々、利用件数が増加している。今回、7年ぶりの刷新で、Famiポートが新機能を搭載し、スリムで、スタイリッシュになる。

QRコードにも対応し、ICカードなど「かざす」操作を1か所に集約。駅ナカ向けの卓上型タイプも投入する。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧