- 関連キーワード
- disney
- uniqlo
- ファーストリテイリング
ファーストリテイリング(FR)とアクセンチュアは6月15日、あらゆる業務におけるデジタル化とIT領域の拡大を推進し、新しい産業の実現を目指す取り組みとして、年内を目途に、IT関連の合弁会社を設立すると発表した。資本金や出資比率は未定。
バーチャールを中心にリアル店舗との融合を図り、顧客の買い物情報などのビックデータを活かした商品企画、店舗づくり、物流、リサイクルなどを一気通貫で行い、新しい買い物体験の創造目指す取り組み。
FR傘下のユニクロでは、かつてポイントカードとしての会員カードを発行したことがあるが、会員データを活かした商品開発に結び付かなかったため、カードを廃止したことがある。
今回は秋・冬を目途に、ECサイトの利用顧客の買い物履歴(色・柄・サイズ・補正の要望)などを中心に、顔の見えない店舗のお客の買い物履歴もデータ化し、全てのお客を会員化する取り組みをすすめる。
購買履歴のデータ化やデータの活用面でアクセンチュアが協力。さまざまなIT技術を駆使し、業務オペレーションやIT基盤の構築支援、ノウハウの提供を行う。ITの活用には、クラウドコンピューティングの知識が必要なため、クラウド技術に精通した人材の育成を合弁会社で行う予定だ。
玉置肇FRグループ執行役員CIOは「今回の取り組みは単に情報システム会社を作る話ではない。社内でシステム部門はきちんと維持する。バーチャルを中心にリアルの店舗をつなげたまったく新しい産業を作る取り組みの始まりだ」と述べた。
FRグループ本体は、従来通りの業務オペレーションの構築・改善などを中心とした戦略的ITを担い、合弁会社は、外部から新たなテクノロジーを導入する役割を期待する。合弁会社の責任者は、FRのCTO(最高技術責任者)が就く予定だ。IT部門の人員の強化も行い、現在200人の人員を来春を目途に、350人に増やす予定だ。
会社として、商品開発、計画、生産、物流、マーケティング、店舗、販売、リサイクルなど、全てのプロセスをシームレスにつなげる。世界約3000店、9万人の従業員、工場などのサプライヤーを一気通貫でつなげ、双方向で情報をやり取りすることで、仕事のやり方、商品開発の仕方、商品の売り方などをあらゆる業務を見直していく考えだ。
リアルタイム、かつどこでも情報がある情報の「フルタイム化」を実現し、お客の満足度などのデータも補足し、データを活かして、ブランドをお客と双方向でつなぐ取り組みを目指す。
玉置CIOは、「言うのは簡単だが、現状のFRの体制では、やるのが難しい。自社のIT組織を改革するほか、アクセンチュアと組むことで、優秀なIT人材の採用と育成のサポートのほか、デジタルイノベーションをおこせる人材の育成をしたい」と語る。
将来の競合について、柳井正会長兼社長は、「競合というと、いつも同じ業界だと思う人が多いが、(お客の)財布は一つだ。これからは、世界中のブランドと競合する。それは、ディズニー、コカ・コーラ、P&G、アップル、ネスレといった企業かもしれない。いかにお客の情報を吸い上げて、それを商品化するのか、そいういった競争になると思う」と述べた。
商品開発の方向性について、玉置CIOは「SNS情報でお客の隠れたトレンドを探るのは、基礎となっている。現在、FRグループがもつお客の全てのパーソナルな情報、トレンドを活用し、お客が欲しいと思う前に、商品が作れる夢のような仕組みを目指したい」と述べた。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- ファミマ/備蓄米をオンラインで7/4~5予約販売、2kg税込756円
- コナズ珈琲/福島県に「郡山店」7/31オープン、東北エリア2店舗目
- 藤丸/北海道・帯広市に商業施設「藤丸パーク」7/6オープン
- グラニフ/福岡・天神西通りスクエアに新旗艦店7/26オープン、地元企業とコラボ
- マックスバリュエクスプレス御器所2丁目店/名古屋市昭和区に7/10オープン
- mozoワンダーシティ/「NIKE」など3店舗7/25オープン
- カインズ/備蓄米を12店舗で7/4販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- スーパーマーケット各社/米高騰であの手この手、麺セット弁当やもち米活用の商品も
- ユナイテッドアローズ/渋谷パルコにコンセプトストア7/18オープン
- ユナイテッドアローズ/東京・千駄ヶ谷の本部オフィスに新店舗オープン
- 東京ミッドタウン/ワインバー、スズのインテリア・ジュエリー店がオープン
- イオンタウン安謝/クリニック棟新設、イオン薬局もオープン
- まいばすけっと/東京都中野区に「東中野駅南店」7/11オープン
- カインズ/備蓄米を12店舗で7/3販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- JR東日本/東小金井駅~武蔵小金井駅の高架下にタップルーム7/15オープン
- サブウェイ/イトーヨーカドー曳舟店に7/10新店舗オープン
- ブロンコビリー/群馬県3店舗目「伊勢崎店」7/17オープン
- ゲオグループ/「ラックラック広島アルパーク店」7/18オープン
- ラルズ/札幌市「スーパーアークス苗穂店」7/4リニューアルオープン
- 赤れんが庁舎/レストラン「HOUSE.H」、ニトリパブリックの物販7/25オープン
- ガシャココ/北海道釧路町にフランチャイズ27号店7/17オープン
- クスリのアオキ 決算/5月期増収増益、生鮮導入・調剤併設を強化
- アルビス/富山県16店舗で「でんしゃ・バスまち店舗」事業に協力
- ローソン銀行/埼玉県「そごう大宮店」に新型ATMを設置
- コメリ/6月の既存店売上高2.1%増
- オークワ/6月の売上196億円、既存店0.8%増
- ケーズデンキ/6月のグループ売上高3.9%増、エアコンが23.5%増に
- トライアルHD/西友を母店とした小型店「TRIAL GO」関東に年内出店
- 西友/新社長にトライアルカンパニー楢木野会長、大久保前社長は副会長に
- 小田急電鉄/世田谷・池尻中学校跡地の複合施設7/24グランドオープン、飲食も充実
- 地主/大阪府泉佐野市「イオンモール日根野店」の土地を80億円で取得
- 三越伊勢丹/東京・浜松町に「クイーンズ伊勢丹 浜松町店」今秋オープン
- イオン北海道/備蓄米を全183店舗で7/4販売開始、5kg税込2138円
- 京阪HD/京都・三条駅周辺にホテル・商業施設を開発へ
- ユニクロ/6月既存店売上6.4%増、夏物・新商品が好調
- トリドール/丸亀製麺・コナズ珈琲など約1000店舗に「顔認証」打刻システム導入
- スシロー/大型タッチディスプレー「デジロー」7月に100店舗突破、3県で初導入
- 【PR】マーケティング研究協会/「事例から学ぶ 商品・ブランドの強化・育成法」ウェビナー7/30開催
- ウエルシア日立本宮店/居宅介護支援サービスを開始
- ベイシア/千葉市の「ちば古市場店」7/4改装オープン、西松屋が新規出店