流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





味の素/タイで缶コーヒーの第2工場稼働

2013年07月16日 / 経営

味の素は7月16日、連結子会社の「タイ味の素販売」が、缶コーヒーブランド「Birdy(バーディ)」の第2工場を7月から本格稼働したと発表した。投資額は約45億円。

今回の稼働により、生産能力は2倍に拡大し、7億5000万本になる。

<タイ味の素販売「Birdy」第2工場外観>
タイ味の素販売「Birdy」第2工場外観

同工場は2008年に設備投資を行い、タイ産の生豆を主原料として、焙煎抽出・調合・充填の一貫生産を開始した。

<「バーディ」缶コーヒー 発売20周年記念缶:5品種>
「バーディ」缶コーヒー 発売20周年記念缶:5品種

「バーディ」は、1993年に販売を開始したタイで初の缶コーヒー。発売以来、市場で7割のシェアを持つトップブランドとして、缶コーヒー市場をリードしてきた。発売20周年を迎える2013年度も、売上は順調に拡大しており、タイ味の素販売の基幹産業の一つになっているという。

■タイ味の素販売「Birdy」第2工場の概要
所在地:タイ国サラブリ県ノンケー工業団地
敷地面積:4万3120㎡

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧