流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





いなげや/高級スーパー三浦屋を子会社化

2012年08月07日 / 経営

いなげやは8月7日、三浦屋の全株式を10月1日に取得し、子会社化すると発表した。

三浦屋は、1924年(大正13年)に創業で、東京多摩地区を中心に9店舗を展開する高級スーパーマーケット。付加価値の高い商品力と長年浸透してきた三浦屋ブランドを背景に高級志向の顧客から高い支持を得ている。

東京多摩地区と埼玉県西部地域の小中学校・特別支援学校などの給食用食材の販売は、半世紀以上の実績がある。

株式取得の理由は、三浦屋の出店地域である東京多摩地区は、いなげやが進めるドミナント戦略上の重要なエリアで、三浦屋の高級志向の商品力と駅前立地での独自のノウハウを有している。

このため、いなげやグループ入りにより、双方の強みを生かした商品・質の高いサービスの提供が可能となり、顧客満足度を高めることにつながり、シナジー効果を発揮するものとしている。

三浦屋の概要
名称:三浦屋
所在地:東京都杉並区松庵2-22-7
代表者:代表取締役山崎哲保
事業内容:スーパーマーケットの経営と給食用食材の販売
2012年3月期業績:売上高110億円、経常利益1億円
総資産:32億円(2012年3月末日)
資本金:3億2500万円
設立年月日:1952年4月14日(1924年4月創業)
株式取得日:2012年10月1日

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧