流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





クリエイトSDHD/5月期決算は売上高1399億円と過去最高を達成

2009年07月13日 / 決算

クリエイトSDホールディングスが7月13日に発表した2010年5月期決算は、売上高1399億3200万円、営業利益81億7500万円、経常利益83億9600万円、当期利益45億1000万円となった。

ことし3月1日付で、株式交換によりクリエイトエス・ディーを完全子会社化する経営統合を実施。4月3日付で有料老人ホームの運営・管理を行うウェルライフの全株式を取得し完全子会社化した。

ドラッグストア事業部門では、「地域に密着したドラッグストア」の実現に向けて、ポイントカード会員を中心とした固定客づくりを進めるため、月6回のポイント2倍デーの訴求に努め、薬剤師による健康相談会、管理栄養士によるママとベビーの栄養相談会の実施店舗を拡大した。

商品面では「品質と価値を提供」するためにプライベートブランド商品の開発、販売に継続して取組み、暮らしに欠かせない約600品目の商品を期間限定の値下げ価格で提供する「家計応援セール」を実施。また調剤薬局事業部門では、老人ホームなど介護施設に処方箋に基づいた薬を届ける「訪問服薬事業」を10か所の施設と提携して実施中。

社会・環境活動では、従来の「世界の子どもにワクチンを」運動に加えて、レジ袋の使用を抑制し、CO2排出量を軽減するため、買い物袋の持参運動を全店で展開した。

店舗面では、ドラッグストア事業部門が32店舗、調剤薬局事業部門ではドラッグストアへの併設の形で7店舗を開設。一方、経営効率化の観点から併設調剤薬局を1店舗閉鎖し期末店舗数は直営ドラッグストア289店舗(うち調剤薬局併設25店舗)、フランチャイズのドラッグストア2店舗(うち調剤薬局併設1店舗)、直営調剤専門薬局9店舗の計300店舗となった。

通期は売上高1484億円(6.1%増)、営業利益86億2000万円(5.4%増)、経常利益89億5000万円(6.6%増)、当期利益45億7000万円(1.3%増)を見込んでいる。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧