流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ケーヨー/2009年2月期第3四半期、営業利益13.1%増

2009年01月07日 / 決算

ケーヨーが1月6日に発表した2009年2月期第3四半期決算によると、売上高は1449億5100万円(前年同期比0.8%増)、営業利益30億7400万円(13.1%増)、経常利益36億4300万円(7.4%増)、当期利益21億4900万円(31.4%減)となった。

中核事業のホームセンター事業でオペレーションの向上、買いやすい売場作りに注力するとともに、東京都、埼玉県、滋賀県に各1店舗を出店した。東京都と長野県の2店舗を閉店し、既存店活性化のため12店舗で全面改装を行なった。

商品別の動向では、DIY用品で軍手や長靴等の作業用品の動きが好調。また、レンガ、平板、防犯用の敷き砂利などが前年同期を上回った。園芸用品では、園芸用土、肥料が前年同期を上回ったほか、プランターや園芸用具も好調に推移。種や草花の苗、野菜の苗なども好調だった。

キッチン用品では、調理器具・調理道具が好調だったほか、ラップなどの台所消耗品、洗濯用品や清掃用品の生活必需品が引き続き前年同期を上回って推移したものの、インテリア用品は寝具などの動きが鈍かった。

ペット用品は、ペットの健康への関心の高まりからヘルシー、ダイエット志向のペットフードとトイレ用品や寝具などの室内用の飼育用品、散歩関連用品も伸長した。

通期は売上高1900億円(0.6%減)、営業利益35億円(10.1%減)、経常利益42億円(11.3%減)、当期利益22億円(42.1%減)を見込んでいる。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧