流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





楽天/1-9月のEC事業の売上高24.9%増の1007億円

2010年11月09日 / 決算

楽天が11月9日に発表した2010年12月期第3四半期業績によると、EC事業の売上高は1007億8900万円(前年同期比24.9%増)、営業利益は275億8900万円(12.6%増)となった。
EC事業はの主力である「楽天市場」で、品揃えの拡充、未開拓ジャンル・地域での新規出店店舗の獲得、注文を受けた翌日にユーザーの手元に商品が届くサービスである「あす楽」の配送品質向上に取り組むなど、ユーザー満足度の向上を目指した。
購買頻度向上のための販促活動も継続的に行った。猛暑の影響により秋・冬物商材の出足が鈍かったことや前年同期の新型インフルエンザ関連特需の剥落にも関わらず、ユニーク購入者数・注文件数は共に堅調に推移し、流通総額(楽天ブックスを含む)は17.3%増となった。
海外におけるEC事業の拡大・発展を目指すグローバル成長戦略を踏まえ、Buy.comInc.とPrice MinisterS.A.を買収し、連結子会社化した。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧