流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





サイゼリヤ/9~5月は売上高10.9%増、営業利益44.3%増

2015年07月14日 / 決算

サイゼリヤが7月14日に発表した2015年8月期第3四半期決算は、売上高1020億6400万円(前年同期比10.9%増)、営業利益50億7200万円(44.3%増)、経常利益54億1100万円(42.3%増)、当期利益30億2000万円(147.2%増)となった。

外食産業では、円安による輸入価格の高騰や原材料価格の高騰などの問題が深刻化しており、依然として厳しい経営環境が続いた。

グループとして、国内外における継続的な新規出店やメニューの改善、店舗サービスの強化など、さらなる収益力の向上に取り組んだ。

日本国内は2014年4月の消費税8%への増税の際に、ほぼ全商品の税込価格を据え置いた。1年が経過し、実質値下げしたことによるお得感が理解され始め、客数増加として現れている。

売上高は809億9100万円(4.7%増)、営業利益は31億5400万円(31.3%増)となり、売上高は過去最高を記録した。

通期は、売上高1368億円、営業利益73億円、経常利益76億円、当期利益34億円の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧