イケア・ジャパンは6月15日、20年ぶりの完全リニューアルとなる新キッチンシステム「METOD(メトード)」の販売を開始した。
これまで販売していた「FAKTUM」を一新するもの。これまでの既成概念を破り、理想のキッチンを実現させるシステムとして、ブロック方式を採用し、キャビネット、引き出し、ドア、オーガナイザーを何千通りにも組み合わせることができるキッチンシステムとした。
各ユニットを組み合わせることで、部屋のサイズや形に関わらず、空間を最大限に利用できるキッチンが設置できるのが特徴。価格は組み合わせで異なるが、7.5畳の部屋で設置する場合、キッチンシステム税込41万8090円、キッチン設置費用17万5580円など、さまざまな部屋にあわせた提案を用意する。
イケアは年間で約130万台のキッチンシステムを販売する世界最大のキッチンメーカーとしての顔も持つ。日本では、キッチンはまだ育成商品の位置づけだが、「メトード」の導入により、2年間で2倍の販売数量を目指す。
今回は、「Me My Kitchen My Way(私の意見を取り入れた、私らしいスタイルのキッチン)」をテーマに商品を開発。どんな空間でも、どんなスタイルでも、どんなサイズでも、それを実現できる商品を目指した。
これまでは32mmを基準に商品を設計していたため、端数が生じ、全体のシステム設計が素人では難しかったが、今回は20cmを基準単位に採用。単純にキッチン全体の大きさが分かるようにした。
日本のキッチンでは、幅2m55cmが一つの標準となるため、日本限定のサイズとして15cm、75cm、90cmの3サイズのユニットを用意した。
現在、世界中で都市へ人口集中が発生し、人口密度が高くなり、限られた空間で生活する人が増えている。よりよいものへお金を使うことや、長く使えてリサイクルできる商品を求める傾向は世界で共通している。これらの要素も商品開発に生かした。
キッチン、ダイニング、リビングを区切るのではなく、一つの空間で、キッチン、ダイニング、リビングを一体としてデザインする部屋が増えたことに対応。キッチンであっても、部屋の家具と調和するデザインを採用することで、空間としての一体感を演出するという。
新たな取り組みとして、小物を収納する引き出しにLED照明を付け、調理作業などに必要な明かりを確保することで、キッチン全体の照明演出をしやすくした。
引き出しの中に、引き出しをつけることで、多段の収納であっても、見た目は一枚板の天板ですっきりとしたデザインを見せる工夫も加えた。
メトードの発売にあたり6月20日~25日、原宿の「MOSHI MOSHI BOX」2階で「IKEA METOD GALLERY」を開催。キッチンを展示するほか、週末の20日、21日、27日、28日には、料理研究家の島本美由紀さんによるトークショーを開催する。
■METOD(メトード)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/kitchen/
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン
- しまむら 決算/3~5月増収増益、「ヘビロテ」などPB新企画が好調
- はるやまHD/不正アクセスによるシステム障害が発生
- 経産省/5月の商業動態統計、商業販売額は0.2%減の50兆680億円
- スーパーマーケット/5月の販売金額、5.4%増の1兆3722億円(経産省調べ)
- 家電大型専門店/5月の販売額は4.7%増の3697億円(経産省調べ)
- ホームセンター/5月の販売額は0.6%増の3090億円(経産省調べ)
- 百貨店/5月の販売金額、7.3%減の4776億円(経産省調べ)
- ドラッグストア/5月販売額は6.4%増7786億円、店舗数は4.1%増(経産省調べ)
- ヤマダデンキ/イトーヨーカドー竹の塚店建て替え「Tecc LIFE SELECT 足立竹の塚店」オープン
- プロント/東京・中野に「エプロント ミニ こどもでぱーと中野店」6/30オープン
- バロー/大阪府寝屋川市に「香里園店」7/4オープン
- サミット/備蓄米を7月下旬~8月上旬販売開始
- LINEヤフー/備蓄米の予約販売を6/30再開、10kg税込4320円
- カインズ/備蓄米を37店舗で6/27販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を21店舗で6/27販売、5kg税込2149円
- ドラッグストア/5月既存店売上ウエルシア3.5%増、コスモス1.4%減
- 丸亀製麺/大阪府守口市に「手づくり体験教室 エル守口」7/12オープン
- サブウェイ/フレスポスズランプラザに「帯広稲田店」7/4オープン
- 【PR】マーケティング研究協会/7月は「関西圏スーパー 徹底研究」などセミナー8講座開催
- 【PR】ティーガイア/小売業向けDX推進オフラインイベント7/4開催
- やまや/備蓄米を14店舗で6/29販売、5kg税別1980円
- マックスバリュ東海/名古屋市「マックスバリュ藤が丘店」7/4リニューアルオープン