ユニー/名古屋市内に初のモール型SC開店、延床面積7万平方メートル
2010年11月06日 / 店舗
ユニーは11月6日、愛知県名古屋市にモール型ショッピングセンター(SC)「ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」を開店した。
<ヒルズウォーク徳重ガーデンズ>
名古屋市が進める再開発と連携し、2011年春に開業予定の地下鉄桜通線徳重駅と直結し、来春に完成するバスターミナルとも連結する立地となっている。
緑区役所支所、図書館、保健所など行政施設で構成するユメリア徳重とSCをブリッジで連結しSCとの回遊性を高め、官民一体型の再開発を推進する。
<ユニーの前村哲路社長>
前村社長は会見で「緑区は23万人という名古屋市内で最大の人口を誇る地区。600m先にはGMSのアピタ緑店があるが、徳重を専門店の集合体とすることで住み分けを図り、ドミナントエリアでのシェアを高めたい」と述べた。
<地図>
同店の出店で、緑区内のユニーの店舗は、モール型1店舗、アピタ2店舗、ピアゴ4店舗で7店舗体制となった。
至近距離に大型店舗が隣接する形の出店となったが、前村社長は「当社が出なければ他社が必ず出店する立地。ヒルズウォーク徳重は直運SMのラ フーズ コアを核店舗に名古屋市内初出店23店舗、ユニー初出店37店舗の専門店を有している。GMSとの住み分けは十分可能だ」と説明した。
<徳重ガーデンズレイアウト 1階>(※図をクリックすると拡大します。)
<徳重ガーデンズレイアウト 2階>(※図をクリックすると拡大します。)
初出店の店舗に加え、ユニクロ、無印良品、マツモトキヨシ、ABCマート、The Gap Generationといった有力テナントを揃え集客力を高めている。
<初出店テナントの帽子屋フレイヴァ>
<ユニクロ>
<ABCマート>
<The Gap Generation>
110店舗の専門店を展開するほか、バスターミナルの上部に建設したガーデンズ棟の屋上には、無料のドッグランの施設やベンチを設置したガーデンズ広場を設置している。
<ガーデンズ広場>
行政との連携物件のため、広場の設置など通常の出店とは異なる経費が発生したため建築設備投資は同社の平均よりも1.5倍となったという。
前村社長は「地域のコミュニティの中心としての役割も大型SCには期待されている。地域に必要とされる店でなければ、誘致されることもない。徳重店は今後の出店の中で一つのモデルとなる店舗で戦略的SCと位置づけている」と語った。
同社は既に名古屋市の守山区でも物件を確保しており、ドミナントエリアを強化する出店を継続する方針だ。
SC概要所在地:愛知県名古屋市緑区鳴海町字徳重18-44(名古屋市徳重北部土地区画整理地内)TEL:052-877-8911(モール事務所)営業時間:10時~21時(ピアゴ・モールゾーン)、11時~22時(2階レストラン街)所有形態:土地(建物敷地自社・一部リース)、建物(自社)建物構造:鉄骨造地下1階地上4階建て(ヒルズ棟)、鉄骨造地上2階建(ガーデンズ棟)店舗数:ピアゴ・ラ・フーズコア徳重店と110店舗の専門店敷地面積1万9292㎡(ヒルズ棟)、4133㎡(ガーデンズ棟)建築面積:1万4844㎡(ヒルズ棟)、3859㎡(ガーデンズ棟)延床面積:6万6108㎡(ヒルズ棟)、5300㎡(ガーデンズ棟)営業面積:2万5554㎡(両棟の合計)駐車台数:1100台、駐輪台数530台支配人:桂田伸二定休日:年中無休従業員数:SC全体で約1200人http://www.hillswalk.com/
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イオン相模原ショッピングセンター/衣食住を刷新、ファミリー層強化で26年度来館1200万人目標
- ゲオHD/ラグジュアリーリユース事業「OKURA」のオークション現場を初公開
- トライアル/地域一番価格を「エキサイティングプライス」として訴求
- ヨークベニマル/福島県いわき市に「大原店」7/25オープン、年商12.7億円見込む
- バロー/京都府八幡市に「スーパーマーケットバロー八幡一ノ坪店」7/25オープン
- トライアル/奈良県上牧町に「メガセンタートライアル西大和店」来年2/11新設
- オーケー/大阪府大東市に「大東新田西町店」来年1/31新設
- ファミマ/静岡県約80店舗で物流資材の実装実証、15%以上の軽量化目指す
- ツルハHD/ベトナム1号店をホーチミンにオープン
- ファミレス/6月既存店すかいらーく3.9%増、サイゼリヤ11.3%増
- 【PR】カンリー/「スーパー業界向け若年層の新規集客」ウェビナー7/30開催
- カインズ/備蓄米を26店舗で7/18販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- 東武ストア/備蓄米を東京・埼玉・千葉で7/19発売、5kg税込1922円
- セガ/渋谷パルコに国内初の旗艦店「SEGA STORE TOKYO」オープン
- ABCマート/静岡・愛知・京都・高知・山口・宮崎に6店舗同時オープン
- DCM/愛知県豊明市にプロ向けショップ「ホダカ豊明店」オープン
- デリシア/長野県須坂市「須坂西店」リニューアルオープン、冷食・総菜拡充
- シェイク シャック/大阪府「りんくうプレミアム・アウトレット店」7/21オープン
- エフコープ/備蓄米を全店舗で7/18発売
- 歯ブラシ 売上ランキング/4~6月1位クリエイト「デントファイン ラバーグリップ」
- ローソン/「炒める」調理ロボを試験導入、できたてのチャーハンや野菜炒め提供
- サンマルクカフェ/お茶に注目した新業態7/18オープン、アジアンティーで若年層狙う
- セブン&アイ/クシュタール社が買収提案を撤回
- ワークマン/法人フランチャイズを解禁、中型・大型モール内に年20店舗オープン
- カインズ/滋賀県大津市に「堅田店」今秋オープン、施設内にフレンドマートも出店
- イオンリテール/千葉県市川市に「イオンスタイル市川南」来年3月1日新設
- オーケー/大阪府豊中市に「豊中穂積店」来年1/16新設
- イオン北海道/ネットスーパー、各ECの会員ID「iAEON ID」に統合
- カインズ/備蓄米を33店舗で7/17販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ロイヤルHD×双日/東京都「コスタコーヒー 桜新町サザエさん通り店」7/27オープン
- 【PR】カンリー/買取業界向けGoogleマップ集客対策サービス導入事例を公開
- 猿田彦珈琲/大阪府枚方市「くずはモール」1階に新店舗7/24オープン
- プロント/ワイン酒場「ディプント ekismさいたま新都心店」7/25オープン
- 松屋フーズ/千葉県木更津市で稲作の共同実証を開始
- アダストリア/タイに「GLOBAL WORK」東南アジア1号店オープン
- ワールド/タイ・バンコクに「ラグタグ」海外1号店をオープン
- まいばすけっと/カスハラに対する指針を制定
- カスミ/6月の総売上高234億円、既存店売上1.4%増
- アイスクリーム 売上ランキング/6月は江崎グリコ「パピコ チョココーヒー」が1位
- UVケア 売上ランキング/4月~6月1位は「ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス」