流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





雪印メグミルク/4~6月期は34%減益

2014年08月07日 / 経営

雪印メグミルクは8月7日、2015年3月期第1四半期(4~6月)連結決算を発表した。

売上高は前年同期比0.9%増の1360億円、営業利益は17.5%減の26億円、経常利益は10.5%減の28億円、純利益は33.6%減の10億円だった。

乳製品(ヨーグルトを含まない)は4.8%増収。油脂が苦戦したものの、チーズは「雪印 北海道100カマンベールチーズ」などが好調だった。

飲料・デザート類は1.5%減収。ヨーグルトでは、恵ブランドが好調だった。しかし、飲料、デザート類ともに苦戦し、減収となった。

コスト高の影響をさほど受けなかった前年同期と比較すると、各利益は減少したが、予想比での進ちょくは計画通りとしている。

通期予想は据え置いた。売上高を前期比0.9%増の5500億円、営業利益を11.0%減の100億円、経常利益を7.6%増の105億円、純利益を約2.1倍の55億円と見込んでいる。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧