イオン/レイクタウンアウトレット
2011年05月06日 / 店舗リポート
イオンは4月29日、埼玉県越谷市にレイクタウンアウトレットを開業した。141の専門店で構成し、敷地面積は7万5724㎡、延床面積は2万9073㎡、商業施設面積は2万6740㎡の施設。
<レイクタウンアウトレット>
イオン初のアウトレットモールで、新しいショッピングセンター業態の一つとなる。4月29日のグランドオープンの開店時には、約1万人が来店した。
<開店時の様子>
4月23日から28日までのソフトオープン6日間の来店客数は約30万人で当初予想の1.2倍、売上は計画対比で50%増と好調に推移し、既存モールのkaze、moriともに来店客数が増加し、アウトレットモールとの相乗効果で売上も伸長したという。
<ダンヒル カンパニーストア>
アウトレットモールでは、既存モールの出店テナントよりも上質感や高級感があるブランドを重視。プレミアムブランドがアウトレット商品を販売する業態にも注目した。
<ハロッズ/オールド イングランド>
プレミアム商品がアウトレット価格となるため、既存モールよりも1品単価は高くなり、客単価も既存モールよりも高い想定だという。
<キットソン>
既存モールとの住み分けを図るため、従来、イオンに出店していない専門店や既存モールとは違う業態を導入することに注力したという。
<パパス マドモアゼルノンノン>
141の専門店のうち、34店がアウトレットに初出店する業態で、レイクタウンアウトレットにしかない店舗も少なくない。
<ランゲージ シークレットストア>
既存のイオンに出店していないイオン初出店業態とアウトレット初出店業態をあわせると約6割がこれまでにない専門店となっている。
<オットー・アウトレット>
例えば、ドイツに本拠を構えるレディスファッション通信販売のオットー・ジャパンは、通信販売でシーズンがずれた商品を販売する実店舗としてオットー・アウトレットを開発した。
<8・8・3S&CO.>
飲食店では、資生堂パーラーが新業態として、ミートボール専門店8・8・3S&CO.を出店。子供向けにシルバニアファミリーの人形が購入でき、食事も提供する複合業態「シルバニア 森のキッチン」などを導入した。
<シルバニア 森のキッチン>
既存モールと異なり、屋根で施設を覆わないオープンモールの構造を採用。kaze、moriとハード面での違いを出し、アウトレットとしての特徴をアピール、建築コストを引き下げたという。
<オープンモールの様子>
アウトレットは1st Ave.(グリーン)、2st Ave.(ハーベスト)、3st Ave.(フラワー)の3つのストリートで構成し、それぞれ、グリーンを象徴する針葉樹、ハーベストを象徴するオリーブ、フラワーを象徴する花壇などを設けた。
<連絡通路からみたKAZE、MORI、アウトレット>
既存のkaze、moriとは道路を隔てているが、moriとは連絡ブリッジが掛けられ、kazeへも横断歩道を通じて往来することができる配置となっている。
<ソーラーパネル>
環境への配慮として、太陽光発電設備、野外ミスト空調、壁面緑化を導入。電気自動車充電ステーションも設置した。約70㎡のソーラーパネルを設置することで、年間で約9トンの二酸化炭素を削減する予定だ。
施設概要名称:レイクタウンアウトレット所在地:埼玉県越谷市東町4-50営業時間:10時~21時(一部レストランは21時30分)休業日:年中無休建物構造:鉄骨造2階建専門店数:141店舗責任者:SCモールマネージャー白田哲敷地面積:7万5724㎡延床面積:2万9073㎡商業施設面積:2万6740㎡駐車場:2200台
■レイクタウンアウトレットhttp://www.laketown-outlet.jp/
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- 俺のシリーズ/新業態「俺の炉ばた 恵比寿」5/29オープン、月商1200万円目指す
- カクヤス/食材や調味料など酒類以外を強化、プラットフォーム化で他社商品も販売
- 備蓄米/随意契約の申し込みを一時休止、27日までに33社が申請
- アイリスグループ/備蓄米を5kg税込2160円で6/2発売
- アマゾン/伊藤チェーンと仙台周辺でネットスーパー開始
- ジョイフル本田/新業態「資材館 伊勢崎韮塚町店」6/10オープン
- サンマルクHD/5年以内に「牛かつ」業態150店舗体制へ
- 総合スーパー/4月はイオン1.8%増、PPIH6.3%増、ヨーカドー2.4%増
- スーパーマーケット/4月既存店売上、ライフ3.2%増など10社前年越え
- ドンキ/大阪府堺市に「堺東駅前店」6/18オープン、時間帯別ニーズに対応
- ドンキ/北海道に「千歳店」6/17オープン、若年層向け商品強化
- イオン九州/福岡県博多区「マックスバリュエクスプレス筑紫通り店」6/5オープン
- アルビス/富山市に「大広田店」5/28オープン、売上目標20億円
- ドンキ/西鉄大橋駅前「OHASHI HILL」に6/18新店舗オープン
- 串カツ田中/山形県2店舗目「米沢店」5/29オープン
- 上野マルイ/外貨両替専門店「ワールドカレンシーショップ」オープン
- オリジン東秀/大阪府「キッチンオリジン近鉄八尾駅前店」5/29オープン
- 吉野家HD/「シェアレストラン」開業1000店舗を突破
- 中部薬品/バロー敷地内に「V・drug瀬戸西店」5/29オープン
- セブンイレブン/「宇治抹茶の和パフェ」回収、金属片が混入
- ロイヤルHD/東京・新宿に「シズラー新宿三井ビル店」5/28オープン
- ブルーフロント芝浦/浜松町駅直結「GREEN WALK」上に飲食3店舗5/30オープン
- 備蓄米/随意契約でイオン2万トン販売へ、オーケー・サンドラッグなどが申し込み
- オーケー/埼玉県川口市に「川口栄町店」オープン
- 肉のハナマサ/大阪市住吉区に「我孫子店」7月下旬オープン
- ラーメン・カレー・定食/4月既存店丸亀製麺7.8%増、王将フード13.7%増
- ロイヤルHD×双日/「コスタコーヒー 武蔵小杉店」6/6オープン
- イオンモール羽生/「ステーキハウス ブロンコビリー羽生noNIWA店」6/11オープン
- コロワイド/「チーズガーデン エスパル仙台店」6/5オープン、東北初の常設店
- コスモス薬品/松山市に「ドラッグコスモス大可賀店」10/20新設
- 【PR】フードDXカンファレンス2025/「ゆで太郎」池田代表が登壇、6/18オンライン開催
- 【PR】JILS/第156期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- レインズ/横浜市西区に「しゃぶしゃぶ温野菜 横浜西口北幸店」5/29オープン
- 物語コーポレーション/石川県に「丸源ラーメン 小松店」5/29オープン
- リンガーハット/岡山県倉敷市に「倉敷酒津店」5/29オープン
- コメ兵HD/京都市「ブランドオフ四条河原町店」6/8リニューアルオープン
- 大屋/徳島県勝浦町に「mac勝浦店」10/18新設
- 大屋/愛媛県西条市に「(仮称)mac西条国安店」10/10新設
- 大黒天物産/徳島市に「ラ・ムー論田店」10/29新設
- ザグザグ/鳥取県米子市に「(仮称)ザグザグ両三柳店」11/14新設