吉野家HD/「シェアレストラン」開業1000店舗を突破
2025年05月28日 13:56 / 店舗
- 関連キーワード
- 吉野家
吉野家ホールディングスの100%子会社シェアレストランは5月28日、同社が運営する飲食店間借りマッチングサービス「シェアレストラン」において、累計開業実績1000店舗、年間流通総額1億円を突破したと発表した。
「シェアレストラン」は2020年3月にサービスを開始した。
飲食店の開業者は、投資や借金をせずに店舗を間借りして飲食店を開業してファンを作れる。
店舗を貸す飲食店オーナーは保有店舗の空き時間を収益化して安定的な飲食店経営が可能になるという、双方にとってのメリットを創出している。
飲食業界では新規開業件数が多いにもかかわらず廃業率が高いという課題があるが、「シェアレストラン」はリスクを抑えたスタートを可能にしている。
すでに開業した利用者の約2割がファンを獲得した上で独立開業に至っているという。
独立開業者は2年以内の店舗継続率は98%。
独立に成功する要因は、間借り時代にオペレーションを確立すると同時にファンを獲得していると分析している。
これまでに開業された業態の中でも最多は、カレーだった。コロナ禍中はデリバリー専門店の出店が多かったが、コロナ禍以降は居酒屋・バル、コンセプトカフェなど人々が飲食を通じて交流する場を求める傾向が強まっているとみている。
■シェアレストラン
https://share-restaurant.biz/company/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。