流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





日本マクドナルド/「ニューヨークバーガー」提供時期を変更

2010年02月09日 / 商品

日本マクドナルドは2月8日、「ニューヨークバーガー」などの提供時期を一部変更すると発表した。

販売初日の5日から売れ行きが好調で、販売予想を当初の1.6倍に設定して食材を準備していたが、これを上回る2.5倍の販売数となり、2月10日以降全店で同時に提供することが難しくなったため。

このため、関東、近畿、東海の3エリア(約2600店舗)で、当初5日~18日を予定していたニューヨークバーガーの販売スケジュールを5日~2月下旬に変更した。また、その他の地域(約1100店舗)でも、5日~18日の予定を5日~9日に切り替えた。

その他の地域では、ハワイアンバーガーの2月下旬~3月中旬の販売を2月13日~3月中旬頃に変更。

関東、近畿、東海エリアのハワイアンバーガー(2月下旬~3月中旬)とカリフォルニアバーガー(3月中旬~下旬)、その他の地域のカリフォルニアバーガー(3エリアと同じ)の販売スケジュールに変更はないとしている。

来店客などには店頭、テレビコマーシャル、ホームページで告知する。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧