イオンは11月11日、山形県漁業協同組合(JFやまがた)との直接取引を14日に実施すると発表した。
翌15日に東北エリアのジャスコやマックスバリュなどイオングループの店舗で産地直送の魚介類を販売する。東北エリアの漁協との直接取引は今回が初めて。
水揚げは、11月14日の午前10時ごろで、水揚げ場所は山形・酒田市の酒田港。55店舗での販売を予定しているが、漁獲量に応じて販売店舗は変動する。魚種や漁獲量は、当日に水揚げをするまで確定はできない。
同時期の庄内海域での底曳漁では、はたはた、すけそうだら、ひらめ、まこがれい、あんこう、赤えび、ずわいがになどが水揚げされる。漁獲量は約3トンを見込んでいる。天候によっては、取り組み日時が変更になる場合もある。
天候による水揚げの可否については、13日の日中に判断し、別ルートでの調達を選択する。同産直販売の顧客への告知は、店頭やウエブ上で限定し、ちらしには掲載しない方針だ。
イオンは、昨年7月、全国漁業協同組合連合会から水産物流通の現状や課題について尋ねるためにアプローチしたことをきっかけとし、水産物の需要喚起と持続可能な漁業を通じた魚食文化の継続のために、翌8月に漁業協同組合JFしまね(島根県)と協同して直接取引の取り組みをスタートさせた。その後、中部エリアや関東エリアでも、順次取り組みを実施してきた。
これまでの取り組みを通じ、鮮度の良い生鮮魚の提供や、魚種が増えることによる売場の楽しさを顧客に提供することで、水産物の需要を喚起できる感触を同社は得ている。
JFやまがたは、イオンの店頭を通じて、庄内地域の鮮魚を認知してもらうことで生産者を支援するとともに、魚食文化を普及させたいとの思いから、イオンとの直接取引を決めた。
具体的には、JFやまがたが、3月~6月と9月~11月の7か月の中で、月1回の割合でイオン専用に底曳漁などによる水揚げを行い、獲れた魚介類をイオンが全量買い取り、水揚げ翌日に東北エリアのイオングループの店舗で販売する。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- 大黒天物産/岡山県津山市に「(仮称)ラ・ムー院庄店」11/25新設
- コスモス薬品/岡山県津山市に「ドラッグコスモス津山上河原店」11/25新設
- 平和堂/滋賀県大津市に「フレンドマート南郷店」10/8新設
- オーケー/神戸市垂水区に「(仮称)垂水小束山店」10/8新設
- フジ/兵庫県姫路市に「(仮称)マックスバリュ豊富店」11/14新設
- コメリ/4月の既存店売上高1.2%減
- オークワ/4月の売上202億円、既存店3.3%増
- サミット 決算/3月期増収増益、物流費などコストダウンが奏功
- サミット/25年度「ららテラス北綾瀬店」「西小山店」を新規オープン
- アークランズ×ヤマダHD/大阪「アークスクエア茨木」5/21オープン、ロピアも出店
- ドンキ/京都市右京区に「ドン・キホーテ太秦天神川店」5/21オープン
- 大手百貨店/4月売上高H2O6.4%減・高島屋6.6%減、免税売上が苦戦
- ユニクロ/4月既存店売上1.3%減、気温低く夏物伸び悩む
- マミーマート/さいたま市に「マミープラス 武蔵浦和店」5/10オープン
- イマックス/世田谷区「駒沢こもれびプロジェクト A棟」11月中旬オープン
- CCC/「駒沢こもれびプロジェクト A棟」にSHARE LOUNGE11月オープン
- プロント/東京都中央区に「京橋宝町店」5/19オープン
- 【PR】マーケティング研究協会/5月は「新任マーケター合同研修」などセミナー8講座開催
- 【PR】JILS/2025年度「物流技術管理士資格認定講座」受付開始
- 【PR】ピーシーフェーズ/小売向けアプリ導入・運用ウェビナー5/16開催
- 猿田彦珈琲/大阪府枚方市「くずはモール」に7/24新店舗オープン
- クスリのアオキ/栃木・静岡・石川3県に4店舗同時オープン
- クスリのアオキ/香川県高松市「太田上町店」リニューアルオープン
- 田原屋/茨城県つくば市に「パシオス フォルテつくば店」オープン
- メルカリ/越境取引で香港進出、台湾に次ぐ2カ所目
- ゲオHD/セカンドストリート香港1号店「MOKO 新世紀廣場」5/9オープン
- やよい軒/一部メニューを最大60円値上げ、5/8から
- LINEヤフー 決算/3月期のコマース事業売上収益2.6%増の8483億円
- アクシアルリテイリング 決算/3月期売上高4.3%増で過去最高更新
- 経産省/3月の商業動態統計、小売業は3.1%増の14兆630億円
- スーパーマーケット/3月の販売金額、5.3%増の1兆3925億円(経産省調べ)
- 家電大型専門店/3月の販売額は5.3%増の4802億円(経産省調べ)
- ホームセンター/3月の販売額は0.9%増の2773億円(経産省調べ)
- 百貨店/3月の販売金額、3.2%減の5430億円(経産省調べ)
- ドラッグストア/3月の販売額は7.4%増の7855億円(経産省調べ)
- タカシマヤ ゲートタワーモール/6~8月リニューアル、ブルーボトルコーヒーなど出店
- セブン&アイ/クシュタール社との秘密保持契約を締結
- まいばすけっと/東京都「大森海岸駅南店」「大井町駅北店」5/9オープン
- バーガーキング/5月は大阪府・滋賀県・熊本県・三重県に5店舗オープン
- アークランズ/千葉県にプロショップ「アークマスター流山店」5/14オープン