流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





消費者庁/消費生活の意識調査、「価格・機能や品質」重視鮮明に

2012年11月12日 / 経営

消費者庁は11月12日、「消費生活に関する意識調査」の結果報告書を公開した。日常の消費生活における重視点、消費者行政に対する評価、消費者被害に関する意識などについて、18歳以上の男女2000人を対象に3月14~21日に調査を実施した。

「商品やサービスを選ぶ際に意識する項目」についての調査では、「価格について意識する」「機能や品質について意識する」とする答えがそれぞれ9割を超えた。一方、「事業者の経営方針や理念、社会貢献活動」については、「意識しない」が59.5%と過半を占めた。

「消費者に対する事業者の対応」を問う項目では、「安全性の高い商品・サービスの提供が(一般に)進んでいる」との答えが70.2%と大半を占めた。その一方、「法令遵守のための体制整備」について、「(一般に)進んでいない」との回答が40.3%と最も多かった。

調査では、このほか、消費者トラブルについてや、金融商品に関する意識についてなどの項目が取り上げられている。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧