日清食品/ケニアで合弁事業開始、周辺5か国への展開も視野に
2013年05月21日 / 経営
日清食品ホールディングスは5月21日、ケニアで即席麺事業を始めると発表した。1月に現地の「国立ジョモケニヤッタ農工大学(JKUAT)」と合弁会社を設立。資本金は約6億500万円で、出資比率は日清が70%、JKUATが30%。
新会社を拠点に、9月にインドの子会社で製造した製品をケニアで輸入販売する。現地の食文化や嗜好にあわせ、汁なし麺タイプの商品を展開する。2014年秋には、新会社の現地工場で製造を始める予定。
<ケニアで展開する即席麺 「ニャマチョマ」味>
<ケニアで展開する即席麺 「チキン」味>
ケニアは人口約4200万人を抱え、1人あたり名目GDP(国内総生産)は800ドル。若年人口の比率が高く、今後のさらなる経済成長と人口増加が見込まれている。
ケニアでは、輸入品の即席麺が徐々に浸透しているとされる。今後、経済発展が進むなかで簡易な食事へのニーズが高まることが見込まれる。
同社は、ケニアにおける即席麺の消費量が、5年後に年間2億食を超えると推定。現地に即席麺市場が確立する前段階での早期参入に踏み切る。
将来的には、ケニアに、タンザニア、ウガンダ、ブルンジ、ルワンダを加えた5か国からなる東アフリカ共同体(EAC)からなる地域も、即席麺の有望な市場になると見込んでおり、同地域での事業展開を視野に入れている。日清は、EAC(人口計1億3000万人) における即席麺の消費量が、5年後に年間5億食を超えると推定している。
EACでは、経済統合により、域内の貿易自由化促進のため関税を撤廃している。
<ケニアと周辺国 同社資料より>
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- セブンイレブン/東京都八王子市で「7NOW」注文商品のロボット配送実験
- カインズ/愛知県岡崎市に「岡崎美合店」今秋オープン
- トライアル/愛知県西尾市に「スーパーセンタートライアル西尾一色町店」12/2新設
- ファミレス/4月既存店すかいらーく9.2%増、サイゼリヤ16.9%増
- かっぱ寿司/福井県に初出店「福井大和田店」8/7オープン
- レインズ/静岡県3店舗目「牛角焼肉食堂 ららぽーと沼津店」オープン
- Wolt/店舗への来店促進サービス「おでかけWolt」札幌市で開始
- コスモス薬品/愛知県弥富市に「ドラッグコスモス平島中店」11/13新設
- トモズ/東京都中央区に「東京シティエアターミナル店」オープン
- トモズ/さいたま市「浦和原山店」オープン
- フリークスストア/大阪府門真市に「三井アウトレットパーク大阪門真」オープン
- イオン 新商品/トップバリュからケニア産ばら発売、フェアトレード認証取得
- 中部薬品/愛知県春日井市に「(仮称)V・drug春日井篠木店」11/25新設
- 新昭和/名古屋市に「(仮称)名古屋茶屋新田 店舗計画」12/15新設
- ユニクロ/夏を先取り「感謝祭」5/23~29開催
- マクドナルド/4月の既存店売上高は0.9%増
- マスク ランキング/2~4月1位は「フィッティ 7DAYSマスク EXプラス ホワイト ふつう」
- 三井不動産×SUPER STUDIO/オムニチャネル戦略を進化
- イズミ/福岡県「ゆめモール那珂川」26年春オープンへ
- ドンキ/高崎オーパ「キラキラドンキ」を群馬県初出店
- イオンリテール/衣料品レンタル「ルルティ」旗艦店、ウィズ原宿に6/6オープン
- イオンリテール/介護予防の「イオンスマイル」新潟市に2店舗オープン
- まいばすけっと/東京・神奈川・千葉・埼玉に5/23計4店舗オープン
- ロイヤルHD/ベトナム・ホーチミンに和食居酒屋「博多いねや」5/23オープン
- 資さんうどん/岡山県2店舗目「倉敷玉島店」6/19オープン
- シェイクシャック/「三井アウトレットパーク 木更津店」6/23オープン、千葉初出店
- サンマルクHD/栃木県佐野市のアウトレットに「BAKERY RESTAURANT C」オープン
- 【PR】ドリーム・アーツ/「ノーコードで開発・運営する店舗マスタ」ウェビナー5/28・29開催
- 【PR】流通経済研究所/「売場改善・売場提案に必要な知識」4講座をオンデマンドで開催
- 【PR】CRE/関西SM物流研究会座長 平和堂の財田物流部長にインタビュー
- ゴンチャ/群馬県「イーサイト高崎店」5/22オープン
- ダイレックス/長野県安曇野市に「(仮称)安曇野店」10/11新設
- アピタ、ピアゴ/129店舗で増量・まとめ買いセールを開催
- ビックカメラ/4月の全店売上0.1%減、音響映像商品は8.5%減
- カスミ/4月の総売上高231億円、既存店売上1.3%増
- 上新電機/4月のグループ売上高5.9%増、携帯電話が37.7%増
- ティッシュ ランキング/2~4月はカミ商事「エルモア ピコティシュー」が1位
- イオンリテール/AIで現場改革、従業員向け多機能端末とアプリ導入
- セブン&アイ/4月の既存店売上イトーヨーカドー2.4%増、ベニマル0.9%増
- モスフードサービス/新中計を策定、27年度売上高1080億円目指す