流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ユニクロ/ステテコ訴求で銀座店に特設コーナー

2013年06月13日 / トピックス商品

ユニクロは6月13日、銀座店12階に「STETECO&RELACO BAR」を開設した。

同社はステテコを重点商品と位置付け、今年は女性用ステテコRELACOを投入。男女ともにステテコを訴求する。

<STETECO&RELACO BAR>

STETECO&RELACO BARには、お客にあったステテコを提案するステテコバーテンダーとリラコバーテンダーを配置。iPadを活用し、ステテコ150色柄、リラコ100色柄、合計約250色柄の商品を提案する。

<ステテコバーテンダーとリラコバーテンダー>

銀座店では、日本語、英語、フランス語、中国語、韓国語、スペイン語の6か国語に対応した接客を行うが、バーには、ロシア語もできる販売員を配置し、観光客へもステテコを訴求する。現在、銀座店の来客のうち約3割は外国人観光客で、観光客への対応も強化した。

<ステテコ&リラコトンネルの入口>

バーには、現在展開しているステテコとリラコ約200色柄の商品を集積した「ステテコ&リラコトンネル」を設置。実際に商品を手に取ってみることもできる工夫をした。

<ステテコ&リラコトンネルの陳列>

<リラコのディスプレイ>

昨年から、海外でもステテコの販売を実施し、台湾をはじめ、亜熱帯気候の国では好調な商品となっているという。今年も全世界のユニクロでステテコを販売する計画で、新規発売のリラコとともに日本の文化から生まれたカジュアルウェアとして訴求する。

<壁面のステテコのディスプレイ>

<マネキンでステテコの着こなしを提案>

ステテコは2011年から試験販売し、2012年に80色柄で本格展開を開始。シルキードライ(現エアリズム)ステテコを投入し、スーツのズボン下に履く提案などで、ビジネスマンの支持も得たという。

6月3日からはTVCMの放映を開始し、女性用のリラコを約100色柄で投入し、ステテコの色柄も約150色柄に拡大し、さらなる市場拡大を狙う。

<壁面のリラコのディスプレイ>

<マネキンでリラコの着こなしを提案>

すでにステテコ商戦は開始しているが、梅雨に入り盛夏を迎え、ステテコの最盛期を迎えるため、7月に新たな色柄を追加投入する予定だ。キッズではキャラクターもの、ウィメンズでは、ブランドとのコラボレーション柄を投入する計画だ。

<リラコではショートバージョーンも展開>

<リラコは女性誌とのタイアップ企画を実施>

<リラコのディスプレイには女性誌を配置>

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧