JILS/ロジスティクス関西大会2009、2月18日・19日開催
2009年02月05日 / トピックス
日本ロジスティクスシステム協会は2月18日、19日両日、「ロジスティクス関西大会2009 激動の時代を勝ち抜く革新的ロジスティクスの創出」を開催する。
■開催概要
会期:2月18日(水)、19日(木)
会場:ホテル阪急エキスポパーク
大阪府吹田市千里万博公園1-5
TEL.06-6878-5151
定員:200人
参加費:1社から3人までの参加の場合
(2日間)JILS会員/3万9900円、非会員/5万4600円
(1日) JILS会員/2万3100円、非会員/3万2550円
1社から4人以上参加の場合(4人以降の参加料)
(2日間)JILS会員/3万1500円、非会員/4万6200円
詳細と申込みは下記URLを参照。
http://www.logistics.or.jp/about/kansai/pdf/08k_kansai2009.pdf
■プログラム
2月18日(水)
10:00~10:20
開会挨拶
JILS関西支部運営委員長 樋口武男氏/大和ハウス工業 代表取締役会長・CEO)
ロジスティクス関西大会2009実行委員長 兒玉千明氏/住友電気工業 物流管理部長
セッション1「経営力強化に直結するロジスティクスマネジメント」
10:20~11:35
「総合力を活かす!住友商事のグローバル3PL展開」
・商社の総合力を活かしたグローバルロジスティクス
・住友商事が推進するSCMビジネスと事例紹介
・今後の展開
安部賢司氏/住友商事グローバル SCM事業部長
12:40~13:55
「日産自動車のグローバルSCM戦略」
・経営計画「日産GT2012」
・日産を取り巻くグローバル物流環境
・生産部品物流におけるグローバルSCMの取り組み
湯本敦氏/日産自動車 SCM本部部品物流部主管
14:10~15:25
「KWEのグローバルロジスティクス戦略」
・ロシア・CIS市場への鉄道輸送サービスの紹介
・インターモダル事業への新たな取り組み
・グローバルデータを活用したSCMの可視化の取り組み
荒木保氏/近鉄エクスプレス 開発部SCMセンター課長
15:40~16:50
「パナソニック電工のSCM展開」
・業務プロセスとロジスティクスの革新
・モノづくりSCM
・グローバル展開
石井誠氏/バナソニック電工 執行役員経理部長兼IS企画部長
2月19日(木)
セッション2「新たなる価値を創造するロジスティクスソリューション」
10:00~11:15
「コマツ物流のロジスティクス戦略とシステム開発」
・コマツ物流の特徴とロジスティクス戦略
・活動事例紹介
・SCMを連動させる統合輸送システムの開発
田村耕司氏/コマツ物流 取締役執行役員経営企画室長
11:30~12:45
「中国+1の現状と課題-アジア域内ロジスティクスの一体化に向けて-」
・中国物流の現状と海外への拡大
・アジア域内の物流インフラ状況
・日経物流企業の域内展開および展望
町田一兵氏/日通総合研究所 経済研究部研究員
14:00~15:15
「グリーンSCM活動の取り組み」
・花王のロジスティクス活動の紹介
・環境負荷低減に向けての取り組み
・グリーンSCM構築に向けての課題
内海実氏/花王 ロジスティクス部門統括
15:30~16:40
特別講演「国際貨物ハブ空港・関西国際空港の戦略」
・関西国際空港の国際貨物の現況
・国際貨物ハブ空港としての関空の戦略
・関空が抱える課題~国際物流における国際競争力の強化に向けて~
村山敦氏/関西国際空港 代表取締役社長
16:40~16:45
閉会挨拶
徳田雅人氏/日本ロジスティクスシステム協会 専務理事
■問い合わせ
日本ロジスティクスシステム協会
関西支部
大阪市北区梅田2-2-22
ハービスENTオフィスタワー19階
TEL06-4797-2070
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- ディズニーストア/東京ディズニーリゾート店7/6リニューアルオープン
- mozoワンダーシティ/「NIKE」など3店舗7/25オープン
- リバーウォーク北九州/リニューアル第2弾でオンデーズ、カレー・スイーツ店オープン
- もとまちユニオン/そごう横浜店に9月新店舗オープン
- 大手百貨店/6月売上高三越伊勢丹9.1%減・H2O12.0%減、免税売上高が大幅減
- プレナス/東京・茅場町にラーメン店「カヤバ総本店」7/15オープン
- 藤丸/北海道・帯広市に商業施設「藤丸パーク」7/6オープン
- カインズ/備蓄米を12店舗で7/4販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ファミマ/備蓄米をオンラインで7/4~5予約販売、2kg税込756円
- 天満屋ストア/備蓄米を岡山県3店舗で7/10発売、5kg税込1944円
- ゴディバ/焼き菓子専門店「Gバターズ 東武池袋店」7/9オープン
- マックスバリュエクスプレス御器所2丁目店/名古屋市昭和区に7/10オープン
- ハンズ/和歌山県に初出店「近鉄百貨店和歌山店」10/15オープン
- 日本アクセス/遠鉄ストア笠井店で「チン!するレストラン」8/23、24開催
- コナズ珈琲/福島県に「郡山店」7/31オープン、東北エリア2店舗目
- オリジン東秀/川崎市に「れんげ食堂Toshu 新丸子西口店」7/9オープン
- バンダイ/「ガシャポン」専門店、広島県福山市の高速道路SAに7/18オープン
- グラニフ/福岡・天神西通りスクエアに新旗艦店7/26オープン、地元企業とコラボ
- アスクル 決算/5月期営業利益17.4%減、物流再編でコスト増
- アークス 決算/3~5月増収増益、既存店好調で売上高は過去最高
- サンエー 決算/3~5月増収減益、既存店を活性化
- 薬王堂HD 決算/3~5月増収増益、食品・日用品が好調
- エディオン/6月の全店売上高4.6%増、パソコンが20.9%増に
- アークランズ/6月の既存店売上高0.8%減
- スーパーマーケット各社/米高騰であの手この手、麺セット弁当やもち米活用の商品も
- ユナイテッドアローズ/渋谷パルコにコンセプトストア7/18オープン
- ユナイテッドアローズ/東京・千駄ヶ谷の本部オフィスに新店舗オープン
- 東京ミッドタウン/ワインバー、スズのインテリア・ジュエリー店がオープン
- イオンタウン安謝/クリニック棟新設、イオン薬局もオープン
- まいばすけっと/東京都中野区に「東中野駅南店」7/11オープン
- カインズ/備蓄米を12店舗で7/3販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- JR東日本/東小金井駅~武蔵小金井駅の高架下にタップルーム7/15オープン
- サブウェイ/イトーヨーカドー曳舟店に7/10新店舗オープン
- ブロンコビリー/群馬県3店舗目「伊勢崎店」7/17オープン
- ゲオグループ/「ラックラック広島アルパーク店」7/18オープン
- ラルズ/札幌市「スーパーアークス苗穂店」7/4リニューアルオープン
- 赤れんが庁舎/レストラン「HOUSE.H」、ニトリパブリックの物販7/25オープン
- ガシャココ/北海道釧路町にフランチャイズ27号店7/17オープン
- クスリのアオキ 決算/5月期増収増益、生鮮導入・調剤併設を強化
- アルビス/富山県16店舗で「でんしゃ・バスまち店舗」事業に協力