流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





サントリー/「グレンフィディック 21年 グランレゼルヴァ」発売

2015年11月17日 / 商品

サントリースピリッツは2016年1月26日、スコットランドのシングルモルトウイスキー「グレンフィディック 21年 グランレゼルヴァ・18年 スモールバッチリザーブ」を発売する。

<グレンフィディック 21年 グランレゼルヴァ・18年 スモールバッチリザーブ>
グレンフィディック 21年 グランレゼルヴァ・18年 スモールバッチリザーブ

「21年 グランレゼルヴァ」は、21年以上熟成したヨーロピアンシェリー樽原酒とアメリカンオーク樽原酒をブレンドし、カリビアンラム樽で4か月間熟成させた。

バニラやフローラルを思わせる香りとやわらかな口当たりが特長で、まろやかながらも複雑な味わい。

イギリス・ロンドンで開催された世界的な酒類コンペティション「第20回インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ 2015」のスコッチウイスキー部門で、最高賞を受賞している。

内容量は700ml、希望小売価格が2万5000円(税別)。

「18年 スモールバッチリザーブ」は、18年以上熟成したスパニッシュオロロソシェリー樽原酒とアメリカンオーク樽原酒をブレンドし、3か月以上熟成させた。

熟した果実やシナモンを思わせる香りで、深い味わいと長く続く余韻が特長だという。

「第20回インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ 2015」のスコッチウイスキー部門で、金賞を受賞した。

内容量は700ml、希望小売価格が1万円(税別)。

シングルモルトウイスキーは、単一蒸溜所のモルトウイスキーだけでつくられるウイスキーで、育まれた蒸溜所によって、異なる個性的な香りと味わいを楽しめるとして人気を集めている。

なかでも「グレンフィディック」は、多くの賞を受賞しているシングルモルトウイスキーで、世界180か国以上で愛飲されている。

グレンフィディックは、1887年、ウィリアム・グラントがハイランドのスペイサイド地域にグレンフィディック蒸溜所を創業。

グレンフィディックの名前は、ゲール語で蒸溜所が立地するフィディック川の谷間、「鹿(FIDDICH)」の「谷(GLEN)」に由来している。世界で初めてシングルモルトウイスキーを発売した蒸溜所として有名。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧