- 関連キーワード
- biccamera
- supermarket
ビックカメラは1月8日、JR有楽町駅前の旗艦店「ビックカメラ有楽町店」7階に「キーズカフェビックカメラ有楽町店」をオープンする。
ビックカメラとして初めての飲食店事業で、キーズカフェビックカメラ有楽町店は、店舗面積約133㎡、45席を配置した。「Apple製品修理受付コーナー」を併設しており、客席のうち11席はApple製品修理受付とした。
キーズカフェは2010年から、キーコーヒーが展開する新しいパッケージカフェ。「Casual But Authentic~ひと味違う、ひとときを~」をコンセプトに、ネルドリップで抽出した「氷温熟成珈琲」を提供するのが特徴。
フランチャイズチェーンと異なり、加盟金やロイヤリティが必要ない契約を採用。看板、メニュー、ネルドリップの抽出機、スーパーバイザーを提供し、従業員の教育もキーコーヒーが担当する。
「氷温熟成珈琲」以外のメニューは、加盟店が自由に選べ、個人営業の喫茶店経営者から、飲食店へ初参入する法人事業者まで、幅広い業種に対応する。
Apple製品修理受付コーナーとキーズカフェビックカメラ有楽町店は、共にビックカメラの従業員が運営。自社社員が運営する店舗のため、両方のサービスを受けることができる。
カフェの導入を担当したビックカメラの堀越雄執行役員広告宣伝部長は、「従来から、有楽町店では休憩スペースがほしいという要望が高かった。今回、7階に大きなスペースを確保できたため、Apple製品修理受付を併設し、休憩スペースを併設したカフェを導入できた。自社運営のため、カフェの注文がなくても座ることもできるのが利点の一つだ」とあいさつした。
自社運営のため、Free Wi-Fiサービスのほか、アップルの修理利用のお客は100円引き、ビックポイントでの支払いにも対応する独自サービスも展開する。
Apple製品修理受付は1日平均で約100人の来店があり、修理受付の利用者の来店のほか、有楽町店を利用するさまざまなお客の利用が見込まれる。
ビックカメラは「お客様サービスの充実の一環として、カフェを導入した。客数・客単価・売上といった目標は特には設けていない。サービスとして好評であれば、他店での展開も検討したい」という。
これまで、ビックカメラでは新宿の「ビックロ」と赤坂の「赤坂見附駅店」にテナントとしてカフェを導入している。
堀越部長は赤坂見附駅店のオープン時の店長を経験しており、「カフェがあることで、家電製品を購入するお客様が、パンフレットを持ってカフェを利用する姿が多くみられた。商品購入について、ゆっくりと店舗で検討できる環境につながっている。ただ、テナントでは自社でメニューが作成できず、お客様のさまざまな要望に対応できなかった。自社運営のカフェを導入することで、提供メニューを含め、より充実したサービスを提供したい」と語る。
キーコーヒーの小澤信弘取締役常務執行役員は「キーズカフェの特徴は、フランチャイズチェーンの同じメニュー、パッケージと異なり、ボランタリーチェーンのように、オリジナルメニューを作れる点にある。今後は、ビックカメラの要望も踏まえて、新たなメニューづくりにも協力したい」と語った。
店舗概要
所在地:東京都千代田区有楽町1-1-1
ビックカメラ有楽町店7階
営業時間:10時~22時
店舗面積:約133㎡(Apple製品修理受付含む)
席数:45席(うち11席はApple製品修理受付)
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- 【連載】冷凍食品の現在と未来 第5回吉野家/「牛丼の具」10年で売上約5倍に拡大
- オンワード/新業態「カシヤマ」流山おおたかの森S・Cに10/17新店舗オープン
- 横浜ティンバーワーフ/みなとみらい21に複合施設オープン「I’m donut?」など出店
- スノーピーク/佐賀県に体験型複合施設を来年3月オープン、宿泊施設やスタバ出店も
- 阪急うめだ本店/婦人服売場「プレミアム」を10/29リニューアルオープン
- ファミレス/9月既存店すかいらーく3.3%増、サイゼリヤ14.8%増
- 俺のシリーズ/新業態「俺の炭火焼ステーキ」新宿・渋谷に計2店舗オープン
- ジョイフル本田/新業態「資材館&ガーデンセンター 栃木箱森町店」来春オープン
- サイゼリヤ/朝食限定メニュー「朝サイゼ」江戸川春江店で開始
- 資さんうどん/広島市安佐南区に「広島八木店」11/7オープン
- 【PR】フードプロフェッショナルカンファレンス/ハイデイ日高・大阪王将登壇11/13開催
- カジュアル衣料5社/9月既存店はしまむら4.3%増、ユニクロは1.0%減
- コーナン商事、野嵩商会/沖縄県に「沖縄県うるま市複合店舗」来年3/10新設
- ニトリ/神奈川県藤沢市「イトーヨーカドー湘南台店」2階に新店舗10/24オープン
- 串カツ田中/千葉県浦安市に「浦安北口店」10/20オープン
- ドラッグストアモリ/大分県に「大分弁天店」福岡県に「荘島店」来年5月新設
- クリエイトSD/愛知県豊田市に「豊田堤本町店」来年4/30新設
- 西松屋/福井県越前市に「越前たけふ店」来年1/15新設
- いなげや/9月の既存店売上高は前年並み、客数1.5%減
- リップクリーム 売上ランキング/7~9月「メンソレータム 薬用リップXD」が1位
- まいばすけっと/26年度以降は年間200店舗以上出店へ
- ローソン/千葉に災害支援コンビニをオープン、30年度までに100店舗体制へ
- 柏高島屋本館/和菓子売場10/22リニューアル、イベントスペース新設・銘菓売場拡大
- くずはモール、エルくずは/飲食・ファッション計5店舗が今秋オープン
- オンワード樫山/東京・北青山に「SCEARN」初の旗艦店10/31オープン
- イオン九州/長崎県に「ランドアーク島瀬ショッピングセンター」来年3/31新設
- イトーヨーカドー/WEBマガジン「はとぼん.jp」開始
- イオンビッグ/「ザ ・ビッグ仙台南光台店」10/24オープン
- ロイヤルホームセンター/千葉・神奈川に新店舗、来年3月新設
- ZOZO/ファッションコーデアプリ「WEAR」に新機能「着回し提案」を導入
- ライフ/交通系電子マネーを全店導入
- 三陽商会/商業施設への出店を見すえた新ラインを発売
- ゲンキー/福井市に「高木店」来年3/29新設
- 富澤商店/神奈川県に「トレッサ横浜店」10/31オープン、約3800品そろう
- リカーマウンテン/北海道に「帯広店」10/29オープン、全国200店舗目
- 牛丼3社/9月既存店売上高、すき家6.3%増・吉野家4.4%増・松屋9.9%増
- マクドナルド/9月の既存店売上高5.5%増、店舗数は3000店を突破
- マルエツ/オリジナルキャラクター「まるっぴー」がデビュー
- お菓子 売上ランキング/9月はブルボン「アルフォート」が3カ月連続1位
- 男性用制汗剤 売上ランキング/7月~9月1位は花王「メンズビオレ 顔もふけるボディシート クールタイプ」