流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





イオン/復興支援で4月のWAON決済の0.1%寄付

2011年04月01日 / 経営

イオンは4月1日から、新たに電子マネーWAONの利用金額の0.1%を寄付する取り組みとWAONのポイントでの募金を始めた。
4月1日~4月30日の期間中、イオングループの店舗やファミリーマート、マクドナルド、吉野家、ヤマト運輸の営業所など全国10万か所を超えるWAON加盟店で、WAONで決済した金額の0.1%をイオンが拠出し寄付。全てのWAONカードが対象となる。
4月中旬から、取引先の協力を得て、WAON復興支援ポイント付き商品を販売する取り組みも開始する予定だ。
また、4月1日~5月31日まで、イオンの店舗に設置のWAONステーションを活用してWAONポイントでの募金も受け付ける。
イオンは3月12日から、東北太平洋沖地震の緊急災害復興支援募金をイオングループの店舗・事業所(東北・北関東の被災地を除く)で開始。
イオンカードのクレジット決済やときめきポイント、イオン銀行口座への入金による募金を実施し、3月29日現在、7億円を超える募金が集まっているという。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧