駐車場を運営する栄真は9月19日、豊島区東池袋に複合商業施設「WACCA(ワッカ)池袋」をオープンする。
池袋駅東口の「ヤマダ電機日本総本店」の裏で、豊島区役所庁舎前の「中池袋公園」前に立地。敷地面積は約1700㎡、建築面積は約1500㎡、店舗面積は約7400㎡。
地下1階から4階に駐車場100台を設置。1階から5階に商業施設、6階から8階にブライダル事業者のエスクリが運営する結婚式場とレストランが出店。池袋にない店ぞろえを目指し、27店を集積した。
籏栄一郎社長は「立地だけに依存した商業施設では持続することが困難になっている。わざわざ来店したくなる施設を目指し、食と生活をテーマに、日本全国の自治体や企業と連携したイベント開催するコミュニティ型の商業施設を目指した。池袋の街のにぎわいを作る一翼を担いたい」と語る。
商業施設最上階5階・飲食店街の一角にキッチンをそなえたイベントスペース「キッチンスタジオルーペ」を設置したのが最大の特徴。イベント会社の47プランニングが協力して、年間を通じて食をテーマにイベントを開催する。
オープン時は福島県いわき市と佐賀県武雄市の食材に注目したイベントを実施。年間で350のイベントを企画し、2万人の集客を見込む。
籏社長は「商業施設の激戦地区である池袋で、きちんと集客するために食に注目した。商業施設は上層階の集客が難しいこともあり、集客力のある施設としてルーペを設けた。施設全体では、年間で200万人の集客を目指す」という。
18日に開かれた関係者向け内覧会では、「くいしん坊!万才」のリポーターを務めた俳優の辰巳琢郎さんが参加したトークショーを実施。辰巳さんは「地方には良い食材や食べ物があるが、良いものほど数は少なく1年中あるわけではない。良いものは数が少ないということがあまり消費者に理解されていないので、ルーペで、本物の情報発信をしてもらいたい」とイベントへの期待を語った。
ワッカ池袋のメインターゲットは、池袋の既存商業施設がフォローできていない、楽しむことへのこだわりを追求する20代後半からの大人の女性。地域住民のほか、池袋駅の利用者の厚い層をターゲットとした。
1階と2階は「カフェ&ライフスタイル」のフロア。1階にはタピオカドリンクの新業態で常時100種類以上の商品を提供する「シスターズ」、ビアレストランの「キリンシティプラス」、ブライダルジュエリーの「アイプリモ」など6店が出店。
2階には、ネコとネコ雑貨の専門店「ネコセカイ」、ストレッチ&ボディケアの「リラク」、アイウエアの「キンポウドウ プレミオ」など7店を集めた。
3階はホビーのフロアで、ワンフロア全体に手芸専門店の「ユザワヤ」が出店した。近年、池袋でも人気が高まるアニメのコスプレに対応して、コスプレ衣装の専門コーナーも設置した。
4階はカルチャースクールのフロアで、音楽教室と英語教室の「ヤマハミュージックアベニュー」が出店。そのほかスペシャルコーヒーとプレミアムポップコーンの専門店「ビーン&ポップ」が出店した。
5階はクラブダイニングのフロアで、イベントスペースの「キッチンスタジオルーペ」を中心に、JAのグループ会社が運営する「焼肉本舗ぴゅあ」、魚と野菜料理の「ダイニング快」、イタリアンバルの「ビアージョ」、ブラジルのシュラスコ料理を提供する「トゥッカーノ」など6店を展開した。
6階~8階は専用エレベーターで移動するブライダルフロア。6階にはカフェ&バーと結婚式の待合室、7階と8階にはチャペルと披露宴会場を設けた。披露宴会場は結婚式がない期間は、ビュッフェレストランやコース料理を提供するフレンチレストランとして運営する。
施設概要
所在地:東京都豊島区東池袋1-8-1
敷地面積:約1700㎡
建築面積:約1500㎡
店舗面積:約7400㎡
階数:地上8階・地下4階・塔屋1階
高さ:約40m
駐車台数:100台(自走式)
■WACCA 池袋
http://wacca.tokyo/
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イトーヨーカドー/「ヨークフーズ東小金井店」オープン、初年度売上28億円目指す
- 玉川高島屋S・C/西館ストリートのフードコート「P.」カジュアルな4店舗がそろう
- 総合スーパー/3月はイオン2.9%増、PPIH5.9%増、ヨーカドー2.7%増
- スーパーマーケット/3月既存店売上、ライフ2.5%増など10社前年越え
- 東京ミッドタウン/メゾンヴァジック、矢澤チキンがオープン
- 有隣堂/「アトレ大井町店」6/5リニューアルオープン、文具・雑貨売場を新設
- フジ/Uber Eats「ピック・パック・ペイ」導入
- ラーメン・カレー・定食/3月既存店丸亀製麺6.3%増、王将フード12.1%増
- ローソン/「綾川町店」閉店店舗の建材を再利用しリニューアル
- 吉野家/神奈川県厚木市にから揚げ専門店「でいから」2号店オープン
- ライフ/大阪府吹田市に「(仮称)緑地公園店」10/29新設
- コスモス薬品/群馬県伊勢崎市に「ドラッグコスモス伊勢崎境店」10/22新設
- クスリのアオキ/群馬県渋川市に「子持店」10/1新設
- ツルヤ/群馬県明和町に「明和店」11/7新設
- ダイレックス/群馬県前橋市に「(仮称)前橋荒牧店」9/21新設
- 日本百貨店協会/3月の外国人売上は442億2000万円で10.7%減に
- 日本百貨店協会/3月の売上高は2.8%減、2カ月連続のマイナス
- 日本チェーンストア協会/3月既存店2.2%増、衣料品3.7%増
- ショッピングセンター/3月既存店売上2.8%増、イベント・テナント入れ替えなどで
- PLANT/10~3月減収減益、価格強化で売上総利益率が低下
- ジョイフル/松江東朝日店で商品にカタツムリ混入
- いなげや/ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店オープン、年商目標24.8億円
- アダストリア/EC「アンドエスティ」流通総額1000億円へ、原宿の旗艦店とシナジー
- コジマ/新ブランドメッセージ発表、住設・EC・法人事業を強化
- 関西フードマーケット/兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」4/25オープン
- セブンイレブン/デリバリーサービス「7NOW」専用商品を販売、揚げ物5アイテム
- 日本生協連/24年度の冷凍食品売上高は1.6%増、過去最高額に
- ゲンキー/福井県福井市に「森田店」「上野本町店」オープン
- ドラッグストア/3月既存店売上ウエルシア4.6%増、コスモス1.7%減
- 日本ショッピングセンター協会/日本SC大賞は「ルクア大阪」、地域貢献大賞「流山おおたかの森S・C」
- ヤマザワ/28年2月期までに調剤3店舗新設、スーパー17店舗リニューアル
- 【PR】流通経済研究所/「店頭マーケティングアナリスト養成講座」5~7月開催
- 【PR】CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5/30開催
- タリーズコーヒー/「&TEA」富山県初出店、「富山ファボーレ店」4/25オープン
- 肉のヤマ牛/イオンモールむさし村山に4/27新店舗オープン
- WithGreen/福岡・天神「ワンビル」に県内3店舗目オープン
- ハンズ/大丸東京店内の「東京店」をリニューアルオープン
- カワチ薬品/3月期増収減益、健康食品などの商品拡充
- クスリのアオキ×ワークマン/新潟市に「上木戸一丁目商業開発」11/4新設
- イオンタウン/さいたま市に「(仮称)イオンタウン東浦和」来年3/1新設