有隣堂/「アトレ大井町店」6/5リニューアルオープン、文具・雑貨売場を新設
2025年04月25日 10:50 / 店舗
有隣堂は6月5日、「有隣堂 アトレ大井町店」(東京都品川区)をリニューアルオープンする。
今回の改装により、文具・雑貨売り場を新設。本と文具・雑貨の融合による編集型売り場を導入する。
これにより、40~50代女性を中心とした現在の顧客層を拡大し、30~40代の男女を含むより幅広い層を取り込みたい考え。
ターゲット層の拡大によるライフステージに寄り添う店舗を目指す。
店舗入り口の顔となるスペースに、「OIMACHI Square」を新設する。書籍と文具・雑貨が融合させ、「好奇心」をテーマに、書籍のみならず関連アイテムを組み合わせ、多角的に展開する。
中心的要素となる「OIMACHI Angle(オオイマチ アングル)」は「世界の今」をさまざまなテーマから照らし出すために選書した書棚となる。
文具・雑貨売り場は約66.12m2で、定番の一般文具から、ビジネスシーンに最適な筆記具や革小物、季節感あふれるアイテムなどがそろう。
文具エリアは、ビジネスシーンを格上げする、上質なこだわりの文具を導入する。
ドイツの筆記具メーカーLAMYの「LAMY safari」シリーズなど、洗練されたデザインと卓越した機能性を追求した商品を取り扱う。
また、学用品は用途や年齢層に応じてセグメントを設け、さまざまなニーズに対応する。
雑貨エリアは、昨今の健康志向の高まりを受け、健康的なライフスタイルをサポートする食品を厳選して販売する。
月替わりでおすすめ食品の試食販売も実施し、新たな食との出会いや、楽しい買い物体験を提供する。さらに、大井町地域の魅力的な店舗と連携し、地元の逸品も登場予定だ。
書籍エリアは、本を探す楽しさを提供すべく、売り場構成を見直す。
「人文知が未来を拓く」として、人文・サイエンス・アートといった知的分野に重点を置き、顧客の潜在的な知的好奇心を刺激する新たな提案を行う。
ビジネスニーズに応える「OIMACHI Biz」コーナーも新設。ミドルマネジメント層向けの経営実務書、経済・金融関連書籍、キャリア形成を支援する資格取得本などを充実させる。
■有隣堂 アトレ大井町店
開店日:1993年4月22日
住所:東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町5階
最寄り駅:大井町駅
営業時間:10時~21時
取扱品目:書籍・文具・雑貨
売り場面積:約595.04m2(書籍:約528.92m2、文具・雑貨:約66.12m2)
公式WEB:https://www.yurindo.co.jp/store/tokyo-oimachi/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。