日本生協連/24年度の冷凍食品売上高は1.6%増、過去最高額に
2025年04月24日 14:31 / 商品
- 関連キーワード
- PB(プライベートブランド)
- 冷凍食品
- 日本生協連
日本生活協同組合連合会は4月24日、2024年度の冷凍食品事業の供給金額(売上高)は1.6%増と過去最高額になったと発表した。
2024年9月から11月にかけて実施した「くらし応援全国キャンペーン」第3弾は、2023年に比べて冷凍食品の対象商品を拡充した。
キャンペーン対象となった冷凍カツ、冷凍米飯、冷凍スナック、中華総菜(ギョーザ)、グラタンなどはキャンペーン中に利用が拡大。その後もリピートでの利用継続が増えたという。
また、9月以降は精米不足や価格高騰の影響を受けて、焼きおにぎりやピラフなどの冷凍米飯の利用が拡大した。
2025年度は春・秋発売で新規開発と合わせて、組合員支持の大きい主力商品を再開発し、冷凍食品の品ぞろえを強化する方針。
2024年度に引き続き、コープ商品の冷凍食品の魅力を引き出すアンバサダーに冷凍王子としても著名な冷凍生活アドバイザーの西川剛史さんが就任。全国各地の生協の宅配紙面や店舗の販促物にて、コープの冷凍食品を提案する。
<商品カテゴリ別の実績>
両業態 | 宅配 | 店舗 | |
調理冷食 | 103.1 | 102.2 | 105.3 |
畜産 | 100.5 | 100.5 | 99.6 |
冷凍野菜 | 100.3 | 99.4 | 106.7 |
アイス冷菓 | 98.3 | 98.6 | 92.3 |
合計 | 101.6 | 101.2 | 104.1 |
※前年比(%)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。