アクセンチュアとワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は12月16日、誰もが手軽に、急速に拡大するインバウンド需要を狙うことができる新しい個人向けウェブサービス「インバウンド・サテライト(Inbound Satellite)」を発表した。
Wi2が2014年12月から提供を開始した、訪日外国人向けの無償Wi-Fiサービス「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」アプリを国内で利用している訪日外国人の情報を活用したサービス。
Wi2のWi-Fiアクセスポイントから生成される、匿名化された訪日外国人の位置情報データと、アクセンチュアのデータ分析基盤を組み合わせることで、訪日外国人の動態や使用言語などの情報に基づく効果的なプロモーション施策を、誰でも手軽に実現できるのが特徴。
インバウンド・サテライトから提供されるサービスの第1弾として、訪日している外国人観光客の動態をマップ上で可視化する「インバウンド・レーダー(Inbound Radar)」の提供を開始した。
自社の店舗などの周辺に、「どの言語を話す外国人」が、「どのくらいの人数が滞在しているのか」について、日次で更新される位置情報に基づいて、マップ上に可視化する。
前月比、前日比や、時間帯ごとの推移なども表示できる。「新宿」と「お台場」など、指定する地点間の相関関係を見ることも可能。2015年12月31日までに登録すると、2016年1月末まで無償で、サービスを利用できる。
個人単位でID登録が可能なウェブサービスで、主要都市のほか、地方都市で外国人向け商機の拡大を目指す人も手軽に利用でき、インバウンドビジネスの商機を地方にも波及させ得る、地方創生にも資するサービスとした。
Wi2とアクセンチュアは今後、ユーザーが任意に設定するエリア内に滞在している外国人観光客に対して、特売情報やクーポン、お勧め観光スポットなどのコンテンツを「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」アプリ経由で配信して、自店舗などに誘導するサービスもインバウンド・サテライトに組み込む予定だ。
「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」は、訪日外国人がアプリをスマートフォンやタブレットにダウンロードし、位置情報や属性情報の提供を含めた利用規約に同意することで、全国20万か所以上にWi-Fiスポットを有する、Wi2のWi-Fiサービスに無償接続できるサービス。
配信開始からわずか10か月弱の2015年10月時点において累計100万超のダウンロード数となっており、現在も利用ユーザー数が拡大している。
2015年10月までの訪日外国人の数は、すでに過去最高を記録しており、インバウンドビジネスにかつてない商機が訪れている。
一方で、来日する観光客の60%以上は個人旅行者であり、入国後の動きをリアルタイムかつ定量的に把握することが難しく、この大きな商機を十分に活用できる状況になかった。
ワイヤ・アンド・ワイヤレスの大塚浩社長は、「新サービスを通じて日本中の人々により身近にインバウンドビジネスを感じていただき、地域活性にもつながるサービスの提供を目指す」とあいさつした。
アクセンチュアアナリティクス日本統括マネジング・ディレクターの工藤卓哉氏は「訪日外国人の匿名化された位置情報データが、アクセンチュアの卓越したアナリティクス技術とデータ分析基盤と組み合わされることによって、今まで捕捉が難しかった訪日外国人の動きが可視化され、より効果的なプロモーション施策の実行が可能となった」。
「将来的には、過去の訪日外国人の動態情報から、今後どの地域に、どの属性の外国人の滞在が見込まれるかなど、アクセンチュアが持つ先端のアナリティクス技術を活用したサービスの投入も視野に尽力する」と語った。
■インバウンド・レーダー
http://inbound-satellite.jp/
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- 【連載】冷凍食品の現在と未来 第5回吉野家/「牛丼の具」10年で売上約5倍に拡大
- オンワード/新業態「カシヤマ」流山おおたかの森S・Cに10/17新店舗オープン
- 横浜ティンバーワーフ/みなとみらい21に複合施設オープン「I’m donut?」など出店
- スノーピーク/佐賀県に体験型複合施設を来年3月オープン、宿泊施設やスタバ出店も
- 阪急うめだ本店/婦人服売場「プレミアム」を10/29リニューアルオープン
- ファミレス/9月既存店すかいらーく3.3%増、サイゼリヤ14.8%増
- 俺のシリーズ/新業態「俺の炭火焼ステーキ」新宿・渋谷に計2店舗オープン
- ジョイフル本田/新業態「資材館&ガーデンセンター 栃木箱森町店」来春オープン
- サイゼリヤ/朝食限定メニュー「朝サイゼ」江戸川春江店で開始
- 資さんうどん/広島市安佐南区に「広島八木店」11/7オープン
- 【PR】フードプロフェッショナルカンファレンス/ハイデイ日高・大阪王将登壇11/13開催
- カジュアル衣料5社/9月既存店はしまむら4.3%増、ユニクロは1.0%減
- コーナン商事、野嵩商会/沖縄県に「沖縄県うるま市複合店舗」来年3/10新設
- ニトリ/神奈川県藤沢市「イトーヨーカドー湘南台店」2階に新店舗10/24オープン
- 串カツ田中/千葉県浦安市に「浦安北口店」10/20オープン
- ドラッグストアモリ/大分県に「大分弁天店」福岡県に「荘島店」来年5月新設
- クリエイトSD/愛知県豊田市に「豊田堤本町店」来年4/30新設
- 西松屋/福井県越前市に「越前たけふ店」来年1/15新設
- いなげや/9月の既存店売上高は前年並み、客数1.5%減
- リップクリーム 売上ランキング/7~9月「メンソレータム 薬用リップXD」が1位
- まいばすけっと/26年度以降は年間200店舗以上出店へ
- ローソン/千葉に災害支援コンビニをオープン、30年度までに100店舗体制へ
- 柏高島屋本館/和菓子売場10/22リニューアル、イベントスペース新設・銘菓売場拡大
- くずはモール、エルくずは/飲食・ファッション計5店舗が今秋オープン
- オンワード樫山/東京・北青山に「SCEARN」初の旗艦店10/31オープン
- イオン九州/長崎県に「ランドアーク島瀬ショッピングセンター」来年3/31新設
- イトーヨーカドー/WEBマガジン「はとぼん.jp」開始
- イオンビッグ/「ザ ・ビッグ仙台南光台店」10/24オープン
- ロイヤルホームセンター/千葉・神奈川に新店舗、来年3月新設
- ZOZO/ファッションコーデアプリ「WEAR」に新機能「着回し提案」を導入
- ライフ/交通系電子マネーを全店導入
- 三陽商会/商業施設への出店を見すえた新ラインを発売
- ゲンキー/福井市に「高木店」来年3/29新設
- 富澤商店/神奈川県に「トレッサ横浜店」10/31オープン、約3800品そろう
- リカーマウンテン/北海道に「帯広店」10/29オープン、全国200店舗目
- 牛丼3社/9月既存店売上高、すき家6.3%増・吉野家4.4%増・松屋9.9%増
- マクドナルド/9月の既存店売上高5.5%増、店舗数は3000店を突破
- マルエツ/オリジナルキャラクター「まるっぴー」がデビュー
- お菓子 売上ランキング/9月はブルボン「アルフォート」が3カ月連続1位
- 男性用制汗剤 売上ランキング/7月~9月1位は花王「メンズビオレ 顔もふけるボディシート クールタイプ」