流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





サントリー/熱中症対策の啓発活動を展開

2015年06月11日 / 経営

サントリー食品インターナショナルは6月10日、熱中症対策の啓発活動の一環として、機能性飲料ブランド「GREEN DA・KA・RA」を通じた様々な取り組みを今夏も展開すると発表した。

熱中症予防声かけイベントとして、関係省庁連絡会議(消防庁、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、気象庁、環境省)が設定した「熱中症予防強化月間」の一環として「GREEN DA・KA・RA」を計1万5000本を無償提供する。

熱中症予防声かけプロジェクトと共同で作成した、熱中症予防啓発ポスターと特製うちわを、希望する全国の自治体に8月末まで希望すを募り、うちわ20万枚、ポスター1万枚を配布する。

日本学校保健会が小学校で実施している「水分補給の大切さ」についての出張授業を約60校の小学校に実施し、啓発リーフレットの配布やサンプリングも行い、熱中症対策の啓発活動を展開する。

■熱中症予防声かけプロジェクト
http://hitosuzumi.jp

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧