JILS/ロジスティクス関西大会2009、2月18日・19日開催
2009年02月05日 / トピックス
日本ロジスティクスシステム協会は2月18日、19日両日、「ロジスティクス関西大会2009 激動の時代を勝ち抜く革新的ロジスティクスの創出」を開催する。
■開催概要
会期:2月18日(水)、19日(木)
会場:ホテル阪急エキスポパーク
大阪府吹田市千里万博公園1-5
TEL.06-6878-5151
定員:200人
参加費:1社から3人までの参加の場合
(2日間)JILS会員/3万9900円、非会員/5万4600円
(1日) JILS会員/2万3100円、非会員/3万2550円
1社から4人以上参加の場合(4人以降の参加料)
(2日間)JILS会員/3万1500円、非会員/4万6200円
詳細と申込みは下記URLを参照。
http://www.logistics.or.jp/about/kansai/pdf/08k_kansai2009.pdf
■プログラム
2月18日(水)
10:00~10:20
開会挨拶
JILS関西支部運営委員長 樋口武男氏/大和ハウス工業 代表取締役会長・CEO)
ロジスティクス関西大会2009実行委員長 兒玉千明氏/住友電気工業 物流管理部長
セッション1「経営力強化に直結するロジスティクスマネジメント」
10:20~11:35
「総合力を活かす!住友商事のグローバル3PL展開」
・商社の総合力を活かしたグローバルロジスティクス
・住友商事が推進するSCMビジネスと事例紹介
・今後の展開
安部賢司氏/住友商事グローバル SCM事業部長
12:40~13:55
「日産自動車のグローバルSCM戦略」
・経営計画「日産GT2012」
・日産を取り巻くグローバル物流環境
・生産部品物流におけるグローバルSCMの取り組み
湯本敦氏/日産自動車 SCM本部部品物流部主管
14:10~15:25
「KWEのグローバルロジスティクス戦略」
・ロシア・CIS市場への鉄道輸送サービスの紹介
・インターモダル事業への新たな取り組み
・グローバルデータを活用したSCMの可視化の取り組み
荒木保氏/近鉄エクスプレス 開発部SCMセンター課長
15:40~16:50
「パナソニック電工のSCM展開」
・業務プロセスとロジスティクスの革新
・モノづくりSCM
・グローバル展開
石井誠氏/バナソニック電工 執行役員経理部長兼IS企画部長
2月19日(木)
セッション2「新たなる価値を創造するロジスティクスソリューション」
10:00~11:15
「コマツ物流のロジスティクス戦略とシステム開発」
・コマツ物流の特徴とロジスティクス戦略
・活動事例紹介
・SCMを連動させる統合輸送システムの開発
田村耕司氏/コマツ物流 取締役執行役員経営企画室長
11:30~12:45
「中国+1の現状と課題-アジア域内ロジスティクスの一体化に向けて-」
・中国物流の現状と海外への拡大
・アジア域内の物流インフラ状況
・日経物流企業の域内展開および展望
町田一兵氏/日通総合研究所 経済研究部研究員
14:00~15:15
「グリーンSCM活動の取り組み」
・花王のロジスティクス活動の紹介
・環境負荷低減に向けての取り組み
・グリーンSCM構築に向けての課題
内海実氏/花王 ロジスティクス部門統括
15:30~16:40
特別講演「国際貨物ハブ空港・関西国際空港の戦略」
・関西国際空港の国際貨物の現況
・国際貨物ハブ空港としての関空の戦略
・関空が抱える課題~国際物流における国際競争力の強化に向けて~
村山敦氏/関西国際空港 代表取締役社長
16:40~16:45
閉会挨拶
徳田雅人氏/日本ロジスティクスシステム協会 専務理事
■問い合わせ
日本ロジスティクスシステム協会
関西支部
大阪市北区梅田2-2-22
ハービスENTオフィスタワー19階
TEL06-4797-2070
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- セブンイレブン/東京都八王子市で「7NOW」注文商品のロボット配送実験
- カインズ/愛知県岡崎市に「岡崎美合店」今秋オープン
- トライアル/愛知県西尾市に「スーパーセンタートライアル西尾一色町店」12/2新設
- ファミレス/4月既存店すかいらーく9.2%増、サイゼリヤ16.9%増
- かっぱ寿司/福井県に初出店「福井大和田店」8/7オープン
- レインズ/静岡県3店舗目「牛角焼肉食堂 ららぽーと沼津店」オープン
- Wolt/店舗への来店促進サービス「おでかけWolt」札幌市で開始
- コスモス薬品/愛知県弥富市に「ドラッグコスモス平島中店」11/13新設
- トモズ/東京都中央区に「東京シティエアターミナル店」オープン
- トモズ/さいたま市「浦和原山店」オープン
- フリークスストア/大阪府門真市に「三井アウトレットパーク大阪門真」オープン
- イオン 新商品/トップバリュからケニア産ばら発売、フェアトレード認証取得
- 中部薬品/愛知県春日井市に「(仮称)V・drug春日井篠木店」11/25新設
- 新昭和/名古屋市に「(仮称)名古屋茶屋新田 店舗計画」12/15新設
- ユニクロ/夏を先取り「感謝祭」5/23~29開催
- マクドナルド/4月の既存店売上高は0.9%増
- マスク ランキング/2~4月1位は「フィッティ 7DAYSマスク EXプラス ホワイト ふつう」
- 三井不動産×SUPER STUDIO/オムニチャネル戦略を進化
- イズミ/福岡県「ゆめモール那珂川」26年春オープンへ
- ドンキ/高崎オーパ「キラキラドンキ」を群馬県初出店
- イオンリテール/衣料品レンタル「ルルティ」旗艦店、ウィズ原宿に6/6オープン
- イオンリテール/介護予防の「イオンスマイル」新潟市に2店舗オープン
- まいばすけっと/東京・神奈川・千葉・埼玉に5/23計4店舗オープン
- ロイヤルHD/ベトナム・ホーチミンに和食居酒屋「博多いねや」5/23オープン
- 資さんうどん/岡山県2店舗目「倉敷玉島店」6/19オープン
- シェイクシャック/「三井アウトレットパーク 木更津店」6/23オープン、千葉初出店
- サンマルクHD/栃木県佐野市のアウトレットに「BAKERY RESTAURANT C」オープン
- 【PR】ドリーム・アーツ/「ノーコードで開発・運営する店舗マスタ」ウェビナー5/28・29開催
- 【PR】流通経済研究所/「売場改善・売場提案に必要な知識」4講座をオンデマンドで開催
- 【PR】CRE/関西SM物流研究会座長 平和堂の財田物流部長にインタビュー
- ゴンチャ/群馬県「イーサイト高崎店」5/22オープン
- ダイレックス/長野県安曇野市に「(仮称)安曇野店」10/11新設
- アピタ、ピアゴ/129店舗で増量・まとめ買いセールを開催
- ビックカメラ/4月の全店売上0.1%減、音響映像商品は8.5%減
- カスミ/4月の総売上高231億円、既存店売上1.3%増
- 上新電機/4月のグループ売上高5.9%増、携帯電話が37.7%増
- ティッシュ ランキング/2~4月はカミ商事「エルモア ピコティシュー」が1位
- イオンリテール/AIで現場改革、従業員向け多機能端末とアプリ導入
- セブン&アイ/4月の既存店売上イトーヨーカドー2.4%増、ベニマル0.9%増
- モスフードサービス/新中計を策定、27年度売上高1080億円目指す